//=time() ?>
『#ギブトレ』キャラクター紹介➁ (3/4)
〈剛力のフンス〉
すごく力持ちなイノシシ。
かつてはとある村一番の力持ちだったが、ジョーに腕相撲で負けてしまい、以後ジョーを追う形で盗賊団に入団した。
ジョー曰く「チカラハ、オレ以上。足リナイノハ、技術。」らしい。
『#ギブトレ』キャラクター紹介➁ (2/4)
〈チャグ〉
盗賊団の幹部。
お腹が空いていることが嫌いで常に何かを食べている。
身体能力が優れており、俊敏に動くことができるが、非常にお腹が空くので本人はあまり動きたがらない。
もちあげられないほど大きな骨つき肉を食べるのが夢。
『#ギブトレ』キャラクター紹介➁ (1/4)
〈ジョー〉
盗賊団の幹部。
その見た目の恐ろしさからズズリにスカウトされた。
無口であり威圧感はあるものの、その見た目とは裏腹に常識人であり、他メンバーからの信頼も厚い。
趣味はデニム集めであり、最近どうしても欲しいデニムがある。
『#ギブトレ』キャラクター紹介① (4/4)
〈音速のクルポ〉
とても速い鳩、盗賊団の情報伝達役。
本気を出した際の最高速度は音速を超え、ソニックブームで侵入する屋敷のガラスをすべて割ってしまう。
そのため、ズズリに本気を出すことを禁止されている。
『#ギブトレ』キャラクター紹介① (3/4)
〈忍者レオ〉
すごい忍者、盗賊団の諜報員。
侵入対象の屋敷の間取りから、果ては屋敷の使用人の昨日の晩御飯まで調査する。更には殻にこもることでいつでも自在に気配を消すことのできる技術も持つ。
好物はピッツァ。
『#ギブトレ』キャラクター紹介① (2/4)
〈名犬ラッキー〉
運のいい犬。
ひょんなことから盗賊団と同行することになってしまい、以後荷物持ちとして週3で働いている。
「ラッキーと同行するとオシゴトがうまくいく」と言われており、事実として彼が同行したオシゴトでは侵入警報が鳴ったことがない。
『#ギブトレ』イラスト紹介(オタカラ編)
盗賊団が手に入れたオタカラは何やら値打ちがありそうなアイテムばかり📘⚔🏺👛
複数のオタカラを組み合わせることで、より高値で換金することができるでしょう💰
この作品のさ〜、イiレiヴiンてキャラ(真ん中の赤毛)がワイの性癖のわりとど真ん中でヤバい。作品自体がもっとダークな奴だったらホント沼だった危ない。
蛇の亜人で〜、強くて〜、実は盗賊団の頭やってて〜、イイ性格してて〜、一度惚れた(人柄)相手には一途で〜……ハァ……可愛い……
#擬人化
モスマンのコスモ。フランパーゼ率いる盗賊団の一味である。団員の中では珍しく、自ら志願して盗賊団に入団した。可愛らしい見た目とは裏腹に、しょっちゅううそを付いたり人を騙したり…要するに悪ガキである。
戦闘時は呪いを操ったり、ポルターガイストを起こしたりするので中々に厄介。
#擬人化
ABC のエリー。元々は人間のペットだった。しかし「大きくなりすぎた」という理由で捨てられた。各地を転々としている内に妖獣と化し、毎日飢えて暮らしていたがフランパーゼと出会った事で彼女の猫生は大きく変わった。
現在はフランパーゼ率いる盗賊団の一味として生活している。
やっと本家のリカードとの泣かないでが見られた~!!やっぱりレナさんのこの台詞、うちのメンバーだとリカードだけがしっくりくる😂
正義の盗賊団での
「ああっリカード泣かないでナバールさん言い過ぎです」
「うわ~ん!レナさーーん!!」
の可愛いやり取りが大好き
フラットウッズモンスター擬人化のフランパーゼ・ウッドマン。宇宙盗賊団の団長で、数億年生きているとか…
動物が大好きでさまざまな事情のある(妖)獣を保護し、場合によっては自身の盗賊団の団員にしている。
人間達と友好な関係になりたいらしいが化物扱いされて怖がられてる。
悲しい。
#擬人化
🐱#にゃんどせる キャラクター紹介その②🎒🐾ˎˊ˗
【ヘタレお兄ちゃん】レオン
自称盗賊団のボス
人前では威圧的な態度をとっているが、実は小心者
好きな食べ物:肉類全般
苦手なもの:野菜全般
🔽ボイスはコチラから🎵
https://t.co/7aNYNPI9lQ
なんと……pixiv投稿中の小説シリーズ「盗賊団No.2と賢者様」に表紙がつくことになりました!🥳🎉🎊描いてくださったマウンテン(@ja_pe_pe)様、本当にありがとうございます。「ミスラと添い寝」「ネロと会社員の賢者様」に続いて、今回もはちゃめちゃに麗しい表紙を描いていただけて幸せです🥲
#いいねされた数だけどうでもいい設定だろうが重要な設定だろうが意味不明な設定だろうが吐く見た者も道連れ
本来なら、主人公組で行きたいですが、主人公組のカライラが無いので、ゴード盗賊団(+楓藍)組で行きます!
いいね来なくても、語りたい気分(笑)
・・・道連れにはしませんよw