すっごく面倒くさくてごめんなさい
私の描く絵でどんなのが1番好きですか?
参考に少し掲載

真面目にちゃんと絵を描いて行きたいと思いつつ目指すところの参考にさせて欲しくて…
アンケートはツリーにつけます、またよければリプで言葉にして貰えたらめちゃ嬉しいです、よろしくお願いします!

1 14

目指すところは冬空プレシャス特訓前だったけどあまり寄らなかったな…

0 1

センターとして
輝く場所は違えど
目指すところは同じ






負けないよ

1 11

目指すところはこれ!
ってのは冗談だけど逆三角形にはなりたい

0 0

練習や目指すところの落とし所に悩んでぶつかり合う場所がカラオケボックスだったり…
22巻の表紙が完全に柔道漫画じゃなかったり…(この子は超脇役)
最高です。

0 1


練習してみたので、髪の一部分だけ塗りなおしをしてみた。目指すところに近づいたかどうかは別としてきれいになった。過去絵をあさって見たけど、描けてるつもりで全然ダメだった件(/ω\)

1 17

目指すところ🎵

0 1

部屋の掃除が着々と進んで嬉しい
目指すところは『フォロワーさんを呼べる部屋』
経年はいかんともしがたいし、現実問題呼べるか呼ぶかは分からずとも、ハードルというか目指すクオリティがあると結構捗るもの
(とか言いつつ床はまだしっちゃかめっちゃかだが…)

4 21

つかさ社長らしい言葉ですね!!!
もっと上を目指すところが本当頼もしいです!!!

2 7



おめでとうございます🎉✨

考え方が正反対でもお二人が目指すところはいつも一緒で、お互いを深く理解して尊敬しあう、"最高のビジネスパートナー"のおるたなさん。ゆるゆる仲良しなお二人も、真面目なお二人も魅力的。。

世界一大好きなコンビです🥰

13 51

やっと6人揃いましたねー!
みんなそれぞれ歌い方とか違うんだけど、どこか似てて、目指すところは同じで、聞いててとても安心します(*´˘`*)♡これからも6人の新しい世界を見ながら歩いていきたいです(*´˘`*)♡

0 3

★捉え方★

A絵画的アプローチ
B彫塑的アプローチ

デッサンの目指すところは最終的には全て同じですが、そこに行き着くまでのアプローチには違いがあります
捉え方による違いです

A陰影と調子
B構造と量

4 30

16回 避けられぬ父息子対決前。
道三に後光さしてたよ😭フラグ?!
道三の語る理想の大きな国は十兵衛も心惹かれてた様子。豊かな国は道三も十兵衛も目指すところだったからね。去り際もめちゃくちゃカッコイイ道三。陰影がくっきりした横顔も美しかったです✨

10 74

恭一が筋トレをして目指すところです。
ナイスバルク!!!

(初めてタブレットを使って恭一を書いたよ)

1 7


融通無碍(ゆうずうむげ)

見ちゃったので笑!
私の目指すところ。
自分の作品も自由にやってます。

1 7

筋肉だけはある程度描けるようになったのだけどね...( 'ω')
結局目指すところにしてはペーペーな実力だわさ( 'ω')

0 3

コートが小さい!
ついに小さな巨人と出会ったかー。これは日向の目指すところにいますわ

0 0

目指すところはここ
飽き性が強いので、完成まで諦めないようにちゃんとアカウントを作りました…。最後まで頑張る。

2 5


絵柄→1枚目デフォからの~2枚目水彩でレトロ感足して最終的に光あれ…。たぶん昇天を目指してる。笑点ではない。
文体→目指すところは司馬センセです。シリアス語るのに読みやすくシンプルに洗練された文。

4 21