・サイヒョウガ
群れから離反したワナサギが、ひとりで生き抜いた末に変化した姿。
単独の無茶な狩りによる適応するためか、硬質化は全身に及びヨロイの様に。群れていた頃のようなまどろっこしいマネはせず、氷上のエモノを捉えると一直線に突撃。結氷ごとそのアギトで噛み砕いてしまう。

2 7

硬質化した「   」

2 9

地獄のヤンキー図鑑:三百三十七
『根刺斬 毛裂部郎(ねじぎり けさぶろう)』
力:5 技:7! 耐:7!
知:4 友:2 愛:2
必殺技【硬質化体毛】
殺傷能力:10★ 反動:1 疲弊:0

0 0

86個目!
大和 硬質化!
何者かの罠にかかって気づかぬ間に固められて展示されちゃった感じ。


9 41

51こめー
江風 硬質化!
硬質化久しぶりすぎて自力での再現不可能だったので、前の硬質化のpmmから引っ張ってきました。


11 36

連隊戦LV5
1回目→奧義は硬質化(60cut)、ディスベルは必要
2回目→普通攻防down無效、特殊技はCT变化
3回目→50%前特殊技:DA、TA率up(3回合)or攻擊up、50%も発動、25%は弱体重置

0 0

すみさんのアウラ君罪食い化しましたー!モチーフはUMAのヒトガタ!肺がないので常に苦しんでる上尻尾が裂けてる&硬質化して重く、うまく泳げないぞ!
https://t.co/QNtjJyaY4y

78 276

サイオン、ヒーロー名サイノーム。骨が固く、更に硬質化と伸縮が可能で 止めの一撃的に額の骨をサイの角みたいにとがらせて頭突き、突進する。

0 2

P-SPECvol6最初のが一番すこ
アルマ可愛い
硬質化した髪ということか(

0 1

続けて後篇。
今回は結構いろんな要素をつめつめです。
こだわりポイント(続き)
3.固めに抵抗できる力があったのに負けちゃう
4.固めに固めを重ねる
5.気が付いたら自分以外全滅
6.一番力がない子が最後に残る



40 122

後半。この衣装結構気に入ってます。
硬質化タグにしているのは口封じが目的なら鑑賞が目的のフィギュア化はちょっと違うなーと思ったから。
結局フィギュア化と硬質化の区別をあまりつけられてないですね。
ちなみにちょっとずつご依頼の動画も進め始めました。

12 55

天気の子の予告編見てたらおさげっ子固めたくなったので固めました。
知ってはいけない世界の秘密を知ったことで囚われてしまった感じ。
まあ、実際のヒロインの陽菜さんはもっと健康的な服装してますし、
固め展開はなさそうですがめっちゃ楽しみ(君の名は。映画館で3,4回見た)

24 92

陰惨な事件が続く。姪っ子たちにどう説明しよう。僕は例のTシャツと2冊の絵本を送ることにした。年をとったワニは、身体と心が硬質化して大切な人を次々と食べてしまう。名医ポポタムは気まぐれで、必ずしも正しく治療してくれない。

6 58

トレイン様獣の巨人説
・全身が毛に覆われている
・投擲能力→トレイン様の得意技も花投げ
・中の人間が入れ替わる→トレイン様も操作する人間が入れ替わっていた
・巨人を操る能力→知能の低いネカマを操って敵対勢力に攻撃
・硬質化→PVP超級クレスト
・攻城戦への異常な執着→始祖の巨人奪還作戦

2 1

☆地中に適応
☆目は退化、翼は硬質化
☆前脚が大きく
☆角や背鰭も矮小化
☆下顎は左右に分かれて開く

※以下はダイセンがアレンジ
☆尻尾も強化してみた




さんから頂いたドラゴン案です。
ご期待に添えられれば幸いです。

22 138


1位
しなしな🆖❗️
モフリティは大事✨(*´ω`*)b✨
2位
硬質化パンチに鳴り響く雷槍⚡️
果たしてライナーは?!
3位
誰が黒幕か…、用済みは屍に理論最低❗️
4位
5位

1 26

大海 龍生(オオウミ リュウセイ)
龍一族の時期当主。
短気ですぐに怒る。少しのことで怒るため、いつも涼一に宥められている。
涼一とは幼馴染みの腐れ縁。
鱗を硬質化させることができ、水中で呼吸可能。水を操ることができる。
氷柱に想いを寄せている。

4 24

タッグバトルの落書き。椿さんのモフモフは硬質化とかして飛び道具とか弾き返したりしないかな……!とかの落書きです。

0 0

ハザマ世界における本来の硬質化

1 7