頭空っぽラクガキ723
「魔法科高校の劣等生」から「司波達也と司波深雪」
一日ずれたが昨日お兄様の誕生日だったらしい。
達也の劇場版のスーツとマントはカッコ良かったなあ。
軌道上に打ち上げる時に一瞬で硬質化するところもインパクトあってよかった

40 114

重戦車系オリジナル怪獣(名前はまだない)
頭胴長:35m
体重:20,000t
火山地帯や鉱山に生息する怪獣。全身の骨が黒曜石のように黒く硬質化している。
バビルサ(イノシシ仲間)のように上顎の犬歯が鼻を貫通して突き出しており、戦闘の武器に用いる。

94 294

IQ400の頭脳を守るために髪が硬質化した名探偵 https://t.co/aG8gyAtNrn

0 6

ネフィル
ある程度身体を硬質化して操ることができるスライム娘
黒っぽいところが硬質化した部分
感情に乏しいわけではないが顔部分も硬化しているため一見すると無表情である
彼女を見た一部の人間は硬化したスライムとその用途、可能性に注目しているらしい

16 75

起きたら左頬にシールが貼ってあって、気付かず肌が硬質化してる!!!!!!って騒いでた🐑🐑🐑💨
ドラゴンになれるかも!!ってちょっと期待したのにがっかり😠

0 34

プリキュア初のメイン男キュア、キュアウィングは「僕は君たちとは馴れ合う気はないね」系なのか、あげはさんに距離を詰められて「いい匂いがする…」と体の一部を硬質化する正統派ショタなのかと思ってたが、ここに来て「マスコットの鳥の擬人化」説が「あるあるあるー!」となってきた。

9 48

【ゴーレム+オーガ】
ゴーレムはその昔、魔術師が彫像を寄せ集めて作った。
オーガは神の呪いを受けた巨人族の末裔という設定。
皮膚にできた腫瘍が硬質化し、こぶ状になり角のように点在している。

https://t.co/JJYz4H6dSB

115 639

鬼餃子

鬼のお面を背負った餃子
生まれたときに小さな鬼の面を背負っており
成長と共に大きくなっていく
相手を威嚇する効果と、盾にもなる
お面は、皮が硬質化したものらしい
・味は辛いらしい

58日目

7 24

カッタチ
いたちポケモン ノーマル
高さ:0.6m 重さ:7.2kg
しっぽの刃は毛が硬質化したものであり定期的に生え変わる。枝などを切り刻み巣穴を隠すのだ。
鋭いしっぽは身を守るために進化した結果。躾けるのがとても難しく、下手に扱えば大怪我を負ってしまうぞ。

1 26

ノワには、相棒としてピンクの小猿、ルーがいます。
無印においてルーは体を硬質化させることでノワを守るなど防具としての役割も担っていましたが、unlimitedでは何故か姿を消しています。


6 29

彼女の所持している武器は
特殊な素材でできており鉛をも
切り裂くことができるそして
彼女は自分の(石化、硬質化)
の能力を武器や自分に付与する
ことが出来る
武器の名前:不明

0 5

v4
Fighting Bonsai / 格闘盆栽
・・・
樹皮を脱ぎ捨て、硬質化してファイティングポーズをとる盆栽さん達。
左上と右下の盆栽さんが、カッコいいアフロボクサーに見えてきた。

0 18

The 792-year-old white owl is cherished as a bringer of happiness to the kingdom, even though its feathers are becoming hardened.
792歳の白いフクロウは羽も硬質化してきているが王国に幸福をもたらす存在として大切にされている。

4 44


お題 「女型」 「笑」 「硬質化」
+30分……オーバーしすぎました...(lll-ω-)

6 30


追伸:宝石要素を入れてるとお餅が硬質化するみたいなのでこの世界からは移動よ!
さらば輝かしき宝石王国!

0 2

このスリーブのヒーローめいたアジャニの手足がスーツっぽく硬質化してるのに爪が出てるのを見て、
「アジャニお前もしかして完成化してるのか・・・?」とか笑ってたけど、笑いごとじゃなくなったし、いっそイメチェンしてこの格好で出てきてほしかった。

3 11



【ミア/E型被験体9番】
Jewelsの主人公で、チームガーネットの格闘担当。
少しそそっかしいがノリが良く思いやりのある性格。趣味は映画鑑賞。
研究所で与えられた能力は、身体の硬質化。

0 2

昨日に引き続き、デュエルの景品になりますー!
簡太郎さんのお題でメイド硬質化です!

21 71




カミツレ
分類:花守りエレ娘
タイプ:くさ・エスパー
とくせい:するどいめ・スナイパー

普段は温厚だが自分の縄張りである花畑を荒らすものには、容赦はしない。
超能力で硬質化させた花弁を自在に操り外敵を撃退する。

3 35