//=time() ?>
秋葉原駅は国鉄の貨物駅として作られ倉庫群と神田川につながる船溜まりが設けられ。様々な物資を運搬する馬車と川船でごった返し。荷役作業に廃業力士らも加わっていたそうなので結構こんな状態だったのかも知れない。
#オルクセン王国史
東京から帰宅!!!
いつもの神田明神では日が良かったのか(大安だった)色とりどりの狩衣の神職の方や巫女さんや結婚式でお写真撮り(綿帽子や留袖…超暑そう)とかお宮参り?(七五三…?)が見られました、めでたいねぇ…
天野屋さんで甘酒飲んでたくあん買えたのでやりきった感すごい
原稿がんばります
MySPA!さんで「#誘引ハケン神田大志」更新されてます!新ヒロイン爆誕!!
「爆」は何が「爆」なのかご確認下さいませ。
そしてそして、2話も完結しました。
一気読みオススメです😍 https://t.co/SAbkoWQBmS
【お知らせ】
Axe Shisha Cafe “A×S”神田店様にて初のコラボカフェ『Blue Vapor』をさせていただきます!
店内にはキャンバスも飾っていただけるのでちょっとした個展にもなっております!
グッズはもちろん、コラボシーシャとコラボドリンクも販売予定ですので
ぜひ遊びにきてください!
【お知らせ】
Axe Shisha Cafe “A×S”神田店様にて初のコラボカフェ『Blue Vapor』をさせていただきます!
店内にはキャンバスも飾っていただけるのでちょっとした個展にもなっております!
グッズはもちろん、コラボシーシャとコラボドリンクも販売予定ですので
ぜひ遊びにきてください!
作業通話サーバー「大衆割烹-神田屋-」です。
このディスコードサーバーにおいては「オレ」が最強で、「オレ」以外は全員一律です。完全平等かつ一神教制度を採用しております。
基本的に活動者(Vさん、クリエイターさん)のみ参加可能で、それ以外の方は申し訳無さ5%くらいでBANします。… https://t.co/E8V0OwfLXt
@TRPG_TL
◤ 𝖢𝖺𝗅𝗅 𝗈𝖿 𝖢𝗍𝗁𝗎𝗅𝗁𝗎
昭和怪談地獄巡り
第一席:神田夜桜化け猫退治 ◢
𝗞𝗣 : わたしだ
𝗦𝗞𝗣 : とうふ
┋ 𝗛𝗢𝟭 : 犇堂 ミヤ 牛乳
┋ 𝗛𝗢𝟮 : 海藤 保仁 さやぐ
┋ 𝗛𝗢𝟯 : 竜胆 ゐやみ 相田
┋ 𝗛𝗢𝟰 : 古御堂 鷹夫 べいち
(敬称略)
◆ 全生還
#架空鉄
西部東京高速鉄道、板橋線
通称メトロセブン
方南町駅通過の急行。
環七の下を走る笹塚→方南町は神田川と善福寺川などの河川や豪雨の際の放水路があるため、かなり深いところを走行するという設定。
神田明神。かなりクォリティ高いように感じる。
広重『東都名所』の「神田明神東阪」に描かれた階段や屋台もしっかり設置されている。
階段はちゃんと東側にあるし。
#riseoftheronin