【竜(タツ)】 第一形態
オヤ・マー博士の孫であるアラ・マーが作った人工生命体。
培養中の不完全な状態で逃げ出し、森の中を彷徨っていたところをマリオJr.に拾われた。

「ドラゴンの因子を感じる」とディッターの発言からそう名付けられた。

0 2

第一形態のRT・第二形態のRT・第三形態のRT・第四形態のRT・第五形態・最終形態のRTはカウントの度に赤松健先生のパワーへ加算されると思います。多分。

この企画に参加してくださった全ての方に感謝を。

本当の最終形態はこのイラストのような赤松健先生かもしれませんね。

37 47

[オウラ]人工石(アクア)オーラクォーツから。
天才宇宙少年。幼い頃抽選で選ばれ博士に身体を天才に改造された。頭がすごく良い。
宇宙を街化する計画に参加しており人生の大半を宇宙で過ごす。
自分で自分を進化させる能力を持つ。この姿は第一形態。しかし身体に限界が来ている。

1 7

本編見る前からソフビ買うぐらい先ずビジュアルが好みだったガギュラだけど、本編見たら第二形態も結構好きになったなこれ

第一形態のが好きだけど怪獣優生思想のメンバー全員搭乗してダイナゼノンともう合体ロボ同士の対決になってるという

ベタだけど熱いから好き(あと尻尾キック

0 1

今まで描いてきた第一形態。
実はさらにあと数枚あるが、以前のPCに眠っているので見つけるのが難しい

0 2

誕生日で忘れてましたがV活動もおおよそ二周年です
記念で描いた伝統第一形態とおぼろげな記憶で描いた偽天照だったころの私のラフを投げとくぜ…!

0 4

ちょいと誤解を招きそうかも…と思ったので補足。「ユーザーに有利なバグを発見した時の運営」が如く…と話しましたが、正確にはそのAAですね。

昨日のDFR2の私の死因のほぼ10割は第一形態時における台パン攻撃。その為か、ふとこのAAの様な光景が頭によぎった訳なのですよw https://t.co/vPDVtzSlAL

0 7

ドラクエで1番好きな魔王、りゅうおうを描きました😉

36年も前に誕生しただけあって、最近の魔王達と比べても超シンプルながら、なんかデザインとして完成されてる所が好きかな❗️

そしてまだ秘めたる力を隠してる所がいいんすよね〜

フリーザとかも第一形態が1番好きかも😆


15 106

原型が分かりづらくなっちゃったけど、第一形態のミルちゃん。

1 6

☀️第二形態公開🌙
これまで登場した22体の第一形態が第二形態へ進化していきます。
今回は属性【火】【水】の第二形態が登場!
今後続々と増えていきますので、お楽しみに😄✨

『☀️と🌙をモチーフにした翼を持つ妖精たち』
OpenSea⇨https://t.co/wOYijSVNi5
特典あり詳細は

9 24

DMM GAMES様の『千年戦争アイギス』にて「神獣ニーズヘッグ」の第一形態・第二形態のドット絵制作を弊社で担当いたしました。

https://t.co/Dgm9YaD7LF

76 199

ステラクシーの第一形態が出揃ったので、キャラクター名について しました😄

第一形態のキャラクター名を一気にご紹介!|Stellaxie Project
https://t.co/bgawvY1b38

2 2

第一形態と第二形態もそもそもだいぶ違った

0 13

ロックマンX8のルミネ氏。第一形態の戦闘BGM好き

146 468


根源破滅天使ゾグ(第一形態)
初めて見た時その美しさに目が死んだ👼

0 10

某所に参加した物
デビルガンダム第一形態(MIAオリジナルMF形態)

3 31

モノクロだから分からないけど、宮木さん第一形態は茶髪だったりするのかな
宮木さんは穏やかな色よりパキっとした色の方が似合うかも
まあイケメンだから何でも似合うよ

1 12



今回は氏のアヴァリウスと暁霧Ⅲのフュージョンです。

【MF-X23 Reincarnation A】
アヴァリウスの生まれ変わりとゆう意味を込めてつけました。

第一形態←
通常形態 FM粒子による攻撃、防御が可能

第二形態→
アヴァリウスの力を開放した形態。

2 19

イカカモネ議長は第一形態の方がすきです

0 0