兄と弟そっくりの子どもが出てきて大好き🥰🥰
えがしらみちこさんの絵本は幸せな気持ちになる🥰

1 16



ゆりこさんのご冥福をお祈りします🙏
娘達の幼稚園時代に読み聞かせた、ものがたりえほんシリーズでお世話になりました😊
押し入れの本棚の絵本は、成人した姉妹の人間形成に役立ちましたね🎉

0 12

🍴食欲の秋ですね🍴

たまねぎ、きのこ、えびにマカロニ🧅🍄🦐
いろんな食材がはいったグラタンの絵本はいかがでしょうか?

『ぐらぐらたん』
https://t.co/gCkPlcneuG

食材たちが「ぐらぐら」ゆれて「たん!」と着地。
言葉のリズムが楽しい、ポップでかわいい赤ちゃん絵本です😋💕

1 3

今日はキャンセルがあり1件の送迎 年長男の子👦

途中、少しだけ図書館に寄ってから塾に行くのだけど…
恐竜が好きで選んだ絵本が



どちらも読んだことがなかったけど 宮西さんの絵本はぐっときてしまうので 構えながら読んで左の1冊目は大丈夫🥺

1 10

むぎの絵本は、パステル画のむぎのお話と、マンガのむぎのパートの2部構成です。2人の作家によって描かれています。画像は、作家の青野広夢さんが描いた、パステル画のむぎです。






2 17

チェコチェコショップでは、
ヨゼフ・パレチェクの日本語の絵本を販売中!

アンデルセンの美しいお話「人魚ひめ」の絵本は
鮮烈な絵の描写から、美しくも儚い人魚ひめの心情が伝わります。夜の読み聞かせに是非…✨
https://t.co/Q39jz3ouht
🔽youtube動画も是非ご覧ください
https://t.co/TbRQCCi0zN

1 3

真生さんの作品、「ロッソとローザ」を公開しています。

町の外に興味がある二人。はずれにある出口に向かうとそこには・・・

続きは、ぜひYOMOサイトでお楽しみください!

↓絵本はこちら↓
https://t.co/gTui2ubqxI

0 2

Mokoさんの作品、「ロウソくんのおかいもの」を公開しています。

森のマルシェにはお店がいっぱい!どこのお店から見ようかな?

続きは、ぜひYOMOサイトでお楽しみください!

↓絵本はこちら↓
https://t.co/6jKD5X9vBB

1 2

シンデレラの絵本は、よくこのようにあり得ない状況なのである。ガラスの靴持ってニコニコしてる時点で舞踏会のドレス着てたら変だろう。これは演出上の都合であり、カレーの広告でお玉の底がピカピカなのに似ている。絶対に変だがこの方がいい。

29 67

ペーパーウェルのスワロの絵本は、本文は書いて配置したので、あと挿絵を4枚作る感じになりました(休みのうちに4枚つくれたぞ)。
足りないものなどはCANVAでなんとかする。

4 4

元 幼稚園教諭&保育士の私
今でも絵本は大好き😌🍀
今 一番欲しい絵本【きみのことがだいすき】🌰🐿
絵本って子どもに伝わるように 優しい言葉とイラストでストーレートに表現してある
だから、落ち込んだ時 大人の私の心にも響く
やっぱり絵本 大好き🍀

 

0 2

KADOKAWAからの絵本は珍しい気はしますが、かなりの売れ筋みたいですねw      パンどろぼう [楽天] https://t.co/DrjEUpC4Mf

0 1

『HELLOHERO 4話「秘密の絵本はアリスを笑う」』
KP:かい
PL:ゆきや(周 邦治)、屍(常盤 奏)、彩葉(ユリウス・オーランド)
※敬称略
二日目、TRUE ENDにて終了しました!
一時はどうなるかと思ったけどうまくいってよかったーー!!!
次回も頑張るぞ!
お疲れ様でした!次回もよろしくお願いします!

1 1

【野菜の科学絵本③】
『とうもろこしぬぐぞう』
0~2歳向
この絵本は、ただただ頑張ってトウモロコシが葉を脱ぐ話です

ですが、トウモロコシが本当に一生懸命で面白い!

「トウモロコシはこんな感じで葉っぱに包まれた状態で収穫されるんだよ」と語りかけに繋がります

1 6

絵本読み聞かせ「くまのしゅげいやさん」
こんなお天気の悪い日は、家でライアー演奏と手作りが大好きなくまさんの絵本はいかが?



https://t.co/IcicxtgZpt

1 12

この一年半の間にたくさんのご縁が繋がって、活躍の場も広がったぬまのうさん。この絵本はある意味で、これまでに出会った人たちへの彼女なりの「おへんじ」になるのではないかなと思っています。とても温かくて可愛い絵本になりました。少しでも多くの方に届くといいなと思います。どうぞお楽しみに。

3 19

絵本はつづくよどこまでもの
林檎ちゃんを描いてみたよ

0 2

『おおきなかぶ』本番まであと2日。最終稽古でした。絵本はとにかくシンプルな物語だけれど、結局、20ページほどの台本を描きました。とっても楽しみ。小さな観客たちに特別な時間を贈れたら幸せ。明日、ついに新潟入りです。

20 77

チェコチェコショップでは、
ヨゼフ・パレチェクの日本語の絵本を販売中!

アンデルセンの美しいお話「人魚ひめ」の絵本は
鮮烈な絵の描写から、美しくも儚い人魚ひめの心情が伝わります。夜の読み聞かせに是非…✨
https://t.co/Q39jz3ouht
🔽youtube動画も是非ご覧ください
https://t.co/TbRQCCi0zN

1 6

こんばんは!YOMO運営事務局です。

ニコモ企画の絵本はYOMO、Amazon、e-honにて好評販売中です。

書店での販売は、各店舗にお問い合わせください!

新作絵本の企画も現在進行中ですので、お楽しみに!

↓YOMOサイト↓
https://t.co/iILg403heP

0 3