Kindle界のキャラクタースターコラボ

繊細子さんをご紹介!

赤裸々Kindle本として認定した本!

最新刊は繁殖犬のお話でも大活躍!
今回のポイントは元気になった
繁殖犬のユリも登場でーす


1 31

むぎの絵本は、パステル画のむぎのお話と、マンガのむぎのパートの2部構成です。2人の作家によって描かれています。画像は、作家の青野広夢さんが描いた、パステル画のむぎです。






2 17

むぎは、背骨もS字に曲がっており、その影響か、実はまっすぐ歩けなかったとのこと。歩くと必ず右に曲がっていってたのだとか。







1 8

むぎは、耳が聞こえていなかったようです。呼びかけにも応じないので、どこにいてもわかるようにと、新しい飼い主さんは、むぎの首に鈴をつけました。








0 5

むぎブックプロジェクトのロゴは、むぎ(Mugi)のMとむぎの顔をモチーフにできていますが、人と人を温かな気持ちで繋げた犬、という意味も込められています。








1 9

左が先輩犬の柴犬ミックスと右がパピオン(血統書付き元繁殖犬)で我が家の愛犬ちゃんたちでした・・・見比べて見るとちょっとひどいな・・・どっちの子も同じくらい愛情持って描いたんですけどね。特に左は子犬の頃から家族だった子なのにあまりに似てなくて草wちなみにどちらも私のイラストです。

0 5

昨日ムースに
"しんだらうちの式神なって"
と言ったら返事してくれた笑

式神使いにならなきゃ←



0 0

愛犬が旅立って5年、保護犬のふぅちゃんをお迎えすることになりました🐶
繁殖犬だったらしく、現在6歳
今まで外に出たことは無いそうなので、いっぱいお散歩に連れて行ってあげようと思います!

この世界は広いよ✨
太陽の暖かさも、風の匂いも、これからいっぱい知っていこうね♡\(*ˊᗜˋ*)/♡

0 9



いつも癒してくれて家に来てくれて生きててくれてありがとう
愛してるよ。守り抜くから。最期まで側に居てね。

YouTubeでもみれる絵本せび📚


11 40

HGA48公募メンバーのかりんちゃんは、山中に捨てられていた元繁殖犬の老犬です。虐待により歯も無かったそうです(>_<)保護主さんの家族となり3年間、幸せな時を過ごしましたが、昨年ガンで亡くなりました。虹の橋からの参加です!

47 181