れんしう。だいぶ線と色が馴染んできた気がします。

0 4

30.
横顔を練習したかっただけだからとても線と色塗りがだいぶ雑
瑛二は髪の毛にあまりくせがないから描きやすかったりもするし難しかったりもする

0 3

頭、上半身のXYの動きつけるところまで(進捗)
気づいたけど、襟は後ろ、前で分けるべき。輪郭線と色でわけるべき…いろいろ進むと気づくことが増える。
あとキャラデザが微妙…

0 2

妖怪進捗晒しマン。線と色を整えつつ着地がわからなくなる図

5 45

あくまで個人の感想だけど、
実際複雑な絵は、線と色が多くてデッサンも簡単である程度基本ができてりゃ上手く見えるけど、
ここまで簡略化した絵はごまかしがきかないからこっちのが方難しかったりする

0 3

指示絵失敗備忘録
線と色が多い絵で手がある(1枚目)と当然上手くいかない(2枚目)
パーツ指示が簡単な手がない絵(3枚目)だと割と良い結果が出る(4枚目)
1枚目3枚目は自前の過去絵
すでに出来上がってる絵を指示絵に使うのはまだ現実的じゃなさそう(簡略化した指示絵を作る必要がある)

56 336

昼に起こしたちびちきうさのラフに1時迄のリミット切ってざっくり線と色入れた!明日買い物から帰って塗り足してなんとか平日完成で間に合いたい。

1 11


の結果!!封印したこと
・力強い色彩
・躍動感
・デフォルメ感
・メリハリある線と色彩
色彩抑えられてない感が…許して!!

66 220

まずまずな感じで一応完成
塗り方変えてみたけどなんか間違ったのかレイヤー被って線と色の区別がつかなくなったのでここで一旦終ります。

二枚目は一時間時点での作業経過
色のセンスとか皆無だからこの色でいいのか良くわからない。
資料見ても同じ色が分からない

1 3



まずまずな感じで一応完成
塗り方変えてみたけどなんか間違ったのかレイヤー被って線と色の区別がつかなくなったのでここで一旦終ります。

2 3

雑ですが背景まで入れてみました。
線と色の分離が激しく感じます。
背景まで奇麗に描ける人はすごいですね。
精進します。

0 8

10月家宝にむけてとつぜんアクキーをつくることにきめたけど、新規絵ではなく既存絵になります。でも線と色は直すのでおおめにみてちょー

2 53

やっぱり色(苦手)が迷子だけど(くすんでるよねー自分でもあまり良いとは感じない。。&線が鉛筆で薄い。ツイッタの自動補正掛けたら線と色ハッキリする)。
かわいい。

10 39

同期の親友にして私が巫女を勤める鬼ノ鈴神社の鬼神様こと鬼ノ鈴燐ちゃん!
 よくお歌唄ったりインディーズゲーム遊んだりしてる。なんにでも挑戦する英語つよつよバイリンガルの素敵な神様!
 後に二桁万台登録者になる女(確信)
(線と色合いの違いで差分込み2枚)


18 47



本垢で募集したやつやります

ころんくん💙🐐

あのガチ線と色の塗り方適当で申し訳ない💦
ポーズが思いつかなくてつまらない絵になってしまった…
やぎちんで肩の部分誤魔化したのは秘密㊙️

3 9

中野三玖(五等分の花嫁)
「ん?」
話しかける前に気付いてヘッドホンを外してくれたシーン的な…
◆◆◆
線と色の習作の為に好きなキャラを描いてみました。
 

9 122

さん お誕生日おめでとうございます!
優しい線と色に魅了され、子供の頃から憧れ続けています。アニメやイラストも「アート」だということを後藤さんの作品が教えてくださいました。これからも素晴らしい作品を生み出し続けてください
2022年8月7日 ai

17 54