//=time() ?>
ちなみに「やわらか縄文人メーカー」も以前作りました。マイ縄文人が作れます。
https://t.co/BluvGH2zn8
#Picrew #やわらか縄文人メーカー
NHKニュースでも取り上げられていましたが、そのプレスリリース記事。いろいろ書いてありますが、「東アジアの沿岸の南北に広い地域の集団が船泊縄文人との遺伝的親和性を示す」
遺伝子から続々解明される縄文人の起源 ~高精度縄文人ゲノムの取得に成功~ https://t.co/WE4EAO6BH3
Picrewの「やわらか縄文人メーカー」でつくったよ! https://t.co/CU1hvc6E3c #Picrew #やわらか縄文人メーカー
かっわいいいい( ੭ ˃̵͈́∀˂̵͈̀)੭ᕀଂ✧
今日いちにち、身内でTRPGしてました!舞台が海じゃないのに海女、水もないのに水泳、船もないのに船舶操縦と死にスキル満載なのに、パートナーがエルフと縄文人だったおかげで現代文明を説明するポジションを勝ち取ることが出来ました。エルフに乾電池を入れる方向を教えたのがハイライト。
@shinozakihonaka まさかすぎて2度見しました…!縄文人めちゃツボなのでかなり嬉しいです~!髪型や表情のバリエーション豊富で色んなマイ縄文人作れて楽しい…!しかもセリフつきでとても縄文人感出せてよきです!!
#やわらか縄文人メーカー
2019年は亥年ということで、自分の推しイノシシを再掲しておきます🐗
昨年東京国立博物館で開催された「縄文展」で展示されていたのをみて一目惚れ。これを縄文人が作ったってすごくないですか!この素朴な愛らしさ…一家に一匹欲しい…。
九州国立博物館、本日12/22(土)は、今年最後の夜間開館日です。 夜のミュージアムトークのテーマは、「縄文人ってどんな顔?」。 縄文人がどういう顔をしていたかイメージして縄文時代をより身近に感じてみよう!詳しくはこちら https://t.co/uFzncss8yh
@thinkitlifehack お忙しい中恐縮です🙇♀️先日はありがとうございました!
少しリアルな縄文人を描いてみました。もうちょっと楽しげな要素が入ってもいいかな?と思ったり;
来月ちょうど国立博物館で縄文の展示があるそうです!土器等が中心かもしれませんが、勉強に行ってみようと思います^^
【縄文人イラスト】
クリエポで伊藤さん @thinkitlifehack が縄文人イラスト面白いねと言ってくださったので、遅ればせながら描きました✍️
普段江戸を描いてまして、どうしたら縄文人を楽しく描けるだろう?と考え、結果キャラ&ストーリーを設定すると楽しくなりました。
四コマにも展開できそう☺️