溢れ出す輝きはダイヤモンド

六芒星、ヘキサグラムは魔除けの印
旧約聖書のソロモンはこの印を用いて魔力で沢山の悪霊を使役していたのだとか

二つの三角形は火と水をあらわし、合わさることで宇宙を象徴するそうです

あかほりさとる作品としても2000年代はだいぶ後期にあたりますね

61 342

訳あって旧約聖書を読んでるんだけど、1ページ目から「神は見て、良しとされた」って文言が出てくるたびにコレがちらつく

3 24

サクカこんな感じでいくかぁ

聖書しよ

3 14

🐱猫でも多分読める今日の聖書📕✨
善い行いと施しとを忘れないでください。このようないけにえこそ、神はお喜びになるのです。
ヘブライ人への手紙 13:16 新共同訳
https://t.co/9WASaKdO4m.新共同訳

0 2

👑David

あなたの庭で過ごす一日は千日にまさる恵みです。
主に逆らう者の天幕で長らえるよりは
わたしの神の家の門口に立っているのを選びます。
(旧約聖書 詩編84:11)

鉛筆画の少年ダビデにたくさん反応をいただいて嬉しかったので、カラー版も描いてみました☺️
横構図になってかなり違う絵に…😅

98 469

馬と人間の大きさの比率に関しては、確かにパオロ・ウッチェロの絵が一番正確かもしれない
あとマチェヨフスキ聖書も人馬が結構写実的

人間の足先が馬の腹からはみ出るかはみ出ないかギリギリの所が当時の馬の大きさだと認識してる

5 27





https://t.co/qFc1AgRpaP
激オモローなアーカイブのアレにより描いた絵ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!
みんなそれっぽいポーズ浮かんだから良いけど
私はなかったので乙骨ポーズ

2 16

どどどどどーすんの
これ今度聖書したい

26 89

今日の聖書✝️

29 179

人はうわべを見るが、主は心を見る。

(旧約聖書 サムエル記Ⅰ 16:7)

ダビデは8人兄弟の末っ子。背が高く立派な容姿の兄たちではなく、父や兄たちから軽んじられ、外で羊の番をしていた少年ダビデが、神からの召しを受ける場面🐑🐑🐑

クロッキーに飽きてしまって、こんなの描いてたり……😆💦

88 483

聖書まともに読んだことないし、悪魔と天使あたりはつまみ読み知識しかないし、当然のように知ってる系統ってなんだろう…って思うとお地蔵さんとかだよね
でもインド由来らしいね

5 30

口の中聞かれたので、こうです。225㎝の大男は舌も長いって聖書に書いてあった

4 55

5.

(「モテット」……聖書の詩編などを歌詞に取り込んだ宗教声楽曲)

4 36

「禁」のハンコ持ってくりまんじゅう先輩をぶら下げてるキャリーネイション。酒呑みキャラを根こそぎ狩る。

*キャリー・ネイション…聖書片手にまさかりで酒屋をぶち壊しまくった、実在した禁酒活動家。神のお告げの元に系バーサーカー。そのうち英霊になる(ならない)

83 188

🐱猫でもわかるはずの今日の聖書📕✨

わたしを尋ね求めるならば見いだし、心を尽くしてわたしを求めるなら
エレミヤ書 29:13 新共同訳
https://t.co/FolwOCPCuz.新共同訳

0 2

聖書通りの天使の姿w

3 28

我が家の聖書のカインとアベルは落書きするとこんな感じ。

0 12

今の神芝居創作で、カインの幼少期を書いてるんだけど、書けば書くほどカインが不憫でならない。
知り合いから「これってカイン虐だよね」と言われるほどだが、よく考えるんだ。元ネタの聖書ですでに待遇悪いだろいい加減にしろ!
(º∀º 三 º∀º)

4 35

ぼんやり同じ聖書を口ずさむJK
好き曲〜!!!イメソン〜!?

5 112