//=time() ?>
マンガを描こうとする時、自分は脳内に映像が流れるタイプなんですが、知人の創作者は全く流れないタイプらしく、人それぞれでやり方全然違ってそういう話を聞く度に創作って面白ぇなってなる。これだからやめられねぇ。
娘さんがドアを開けた後閉めないので
啓発用に「開けたら閉めよう」の張り紙をしても効果があまりなく
「まよいちゃんのお願いなら聞く!」
と答えたので親は紙とペンと色鉛筆を用意してまよいさんに協力を賜ることにしたのである。
#ケイ生誕祭2025 #ケイ生誕祭
おケイさんお誕生日おめでとうございます!
※イラストは学園に侵入した優花里さんに、どっちのサンダース生か聞くおケイさんです!
バチクソにキレた上にトランプの方は「ようわからんから反対してるけど話聞くわ」と言い出したのも合って万策尽きたゴンはこんな感じっぽい。 https://t.co/yjSAr4kHRq
ここのシーンの🐘、
「コイツの言う事聞くのどうしよっかなあ」みたいな事考えてます。
格闘ジム突破で他人のポケの言う事聞くレベルは40まで。🌹🐘はそれ以上のレベル。
ビト君がこの時点で突破してるか知らないけどどう足掻いてもレベルが足りない。
🐘はこの場合、運悪く言う事聞いちゃった。
Live2Dのお勉強会行ってきます🔥
絵描き仲間で集まって詳しい人に聞くって感じなので色々聞けそう🙏
以前の途中だったデータも色々修正して準備したぞおお🎀
完成目指してちまちま頑張ります🔥
2025年お正月ぷち企画①
三が日、神たちは参拝者の祈願を聞くため本殿で静かに鎮座しております😌
#火ノ神口伝
話聞くと職場の女性は美人欲は充足できないけどセックス欲は充足できる程度の容姿なんじゃないかと思った。
それなのにあえて美人欲のハードルを上げて「美人欲はもちろんセックス欲も充足できないほどの不美人」に仕立て上げてる印象。 https://t.co/u8g7ilNrB1
イケメンと向き合う2025、キャラとの2者面談もちゃんとやろうと思うのですが、フォロワーさんも一緒の3者面談で話を聞くと単純に楽しいしキャラの個人情報と見た目だけじゃなく性格とかどこらへんで萌えてるのかの濃厚な話を聞けるので2025年ずっとこういうことしてたい