//=time() ?>
14.自作品を好きなだけ貼り付ける
1枚目:ワイルド・ソルジャーの表紙
2~4枚目:フリゲのタイトル画面
小説
https://t.co/HiXyyZzNcQ
ふりーむ!(DL版)
https://t.co/fFHEG4E4iC
PLiCy(ブラウザ版)
https://t.co/5FLJhAje5w
巨大ロボ×ボーイミーツガール
「#鋼鉄のシルバーライン」
#ツクトリ自主コン2022 参加中!
プレイ期間も3月いっぱいと後わずかなので、最後の自作品宣伝をば!
↓RTに、太っ腹な主催様に作って頂いたプレイ動画あり!
冒頭1時間半程ですが、気になった方は是非覗いていってください!
#フリーゲーム https://t.co/MxqlPzWuDQ
#unity1week 初参加です!
『クズ囚人と話すだけ!』を公開しました。
自作品 #RompOfDump の世界観&キャラ紹介ミニゲームです。
ブラウザでお手軽 #Live2D 体験! 無料で遊べます。
https://t.co/EkrjkTaGvS
#unityroom #Unity #ゲーム制作 #MadeWith宴 #Live2DShowcase https://t.co/dnD5j5dFzj
来週サービス終了するRPGツクールフェスの自作品、「ハイバーシステマティック」のキャラクター。プレイしてくださった方々、ありがとうございました。いまはPCツクールでDS、DS+、フェスの素材が使えます。彼らの世界も消えてなくなることはないのでしょう。 #RPGツクールフェス
#作風と血液型に関連があるか調査中ご協力ください
#一次創作
変な所に神経質で 大事な所でおおざっぱなA型です。
自作品のメインキャラは 結構 真面目な人が多いかもしれない……一生懸命な子を応援したくなっちゃう。
とある理由で、自分で描いた
アイコンが必要になったので
学生時代ぶりに絵を描いた。
元々、アナログ民かつ
模写しか出来ない人間で
デジタルで描くのは実質初めて。
分からない事しかない中
描きながら、あれこれを
なんとなくだけ理解して
どうにかこうにか完成……。
(自作品主人公がモデル)
権利関係がクリアだという触れ込みのAIモデル「Dreamlike Anime 1.0」で召喚呪文(プロンプト)をさらに試しに組んでみた。
やっぱり君らどこか(自作品の想像の中)で見たことあるよね?
公式推奨プロンプト+作中でイメージしてる基本的な身体的特徴+目の詳細+EasyNegativeでこんな感じになりました。
権利関係がクリアだという触れ込みのAIモデル「Dreamlike Anime 1.0」で召喚呪文(プロンプト)を引き続き組んでみた。
き、君たち、どこか(自作品の想像の中)で見たことあるよね……?
(あくまでも実験的な試用なので作品で使うということは全く無いです。クオリティがド不安定というのを抜きにしても)
権利関係がクリアなAIモデルが出たということで、最近すっかりお蔵入りになっていたStable Diffusion Web UIを立ち上げてみたのですが……
き、君は(自作品の想像の中で)見たことがあるような……
とりあえず、イラスト系AIを使って
一枚目似た色で人力加筆した物
2枚目元の絵から自分で元々デザインしておいた(過去に試したものも自分デザインの絵)キャラに似たものを出して、それを参考に自作品を作る(左右の足りない分の背景を自力で描いて追加した物)
3枚目 レース追加実験(影追加無理)
#好きな画像を貼って4人指名していくリレー
システムサタン@systemsatan さんより、バトン戴きました✨
ネタも考えたのですが… スタンダードに、思い出深い自作品を😅
あ、アンカーでひとつよろしくお願いします~💦
https://t.co/YS8fiyTHji
カマソ五世、何気に自作品のタイトルウィンドウで顔が隠れるネタ使ってくれてるんですよね、アリガタヤー
EXラスボス倒した後に遍在もいなくなって他のキャラに置き換わってるの「わかってるねぇ~!」ってなりましたよね、関連設定使ってくれてありがとうございました
【原稿募集】「少女検定16」【リツイート希望】
「#眼鏡少女(#眼鏡っ娘)」好きの皆さん、ヨロシクお願いします!
発行後に受検(参加)者が集まって「感想会」を行います。
第三者による自作品の感想が聞ける貴重な機会です。
〆切まで あと17日 #少女検定 https://t.co/Pu9UzYpVRE