//=time() ?>
skebで
自作品「ストプリ-Striker Princess-」の
本編後の姿で~ってリクエストを頂いているのですが
メイン2人のその後をイメージしたイラストは
「Put on!」企画時に描いたことがありました。
なのでこの元のデザインを踏襲しつつ
アレンジを加えて作業しています。
#あむかさんのこと
#これを見た人は自作品の初期設定を何でもいいから晒す
初期は予言者の正体をハッキリ決めてませんでした。(重要人物なのに😅)
クリス姫・リール王子の兄貴かなぁ…?くらいの気持ちでいました。
数話描いてふと「あれ?予言者って…あいつかも?」と気付き、作者本人が1番衝撃を受けました😳
#これを見た人は自作品の初期設定を何でもいいから晒す
アミーダ初ノ型ブッダリアの正式名称
初期案では名前はブッダリアではなくアミーダ1号機。
現在の設定は釈迦如来の複製体であるが、旧設定では観音菩薩の複製体(現カンゼノン)
名前は、ブッダ(仏陀)に因み、女名のリア(適当)を組み合わせた。
大変ご無沙汰しております&大変遅ればせながらではありますが、いちゃLaLavol.22、一部書店での先行配信が始まっております
「奥様は下僕」最終回です!
毎回毎回自作品の最終回で子供増えてるな…と自分でも思わないでもないのですが今回はまたちょっと違う感じなので是非よろしくお願いします!
6/13は自作品は『人間嫌いの魔王様は幼女にも容赦しない』のニコと魔王様の誕生日です🎂🎊
(時間なく描き下ろしできなかったので再掲でお祝い)
そして只今 電子書籍1~4巻が
【6/25まで無料&割引セール】実施中です📖
お祝いに拡散orお手に取ってもらえると嬉しいです😊
(リンクはツリーへ)
#これを見た人は自作品の初期設定を何でもいいから晒す
時代設定も大正よりずっと昔。油七郎と多々八の師匠コンビは仲悪くて互いの化け術を競ってて、弟子達にも「化け狐(狸)には負けるな!」って教えてるけど、二人の弟子の狐太丸とたまじは仲良しで…という設定でした。
先日は「府中の蹄跡3」お疲れ様でした!いろいろ嬉しいお言葉もいただけて大変楽しゅうございました!
頒布した新刊まとめ本はメロンブックスさんに絶賛委託中です!普段SNSなどで自作品について語ることはないので、巻末の一口コメントコーナーはレアかもしれません!リンクはツリーにて!
二次絵に続いて、ウチの作品の絵もあげるダブル体制を今夜やろうと思いましたが、もっと描きたいので線画だけチラ見せ。諒花と零!
因みに人狼少女2で零が失踪してから、久しぶりに零描いたかなーって感じです。
絵も二次絵に偏っていた時期が続いたので、自作品の絵も増やしていきたいです!
同レボ!様、スパコミお疲れ様でした!
@Do_revo2021
何でも画面上で見られる時代だからこそ、輝く物理印刷。
この世に飛び出てきた美しい色の自作品。
作家「これが…わたし(の拵えた作品)…?」
同レボさん「君が気づいていないだけで、君(の作品)は、こんなに美しかったんだよ」 https://t.co/zcBlVkK45w
私は「VTuberざべてさま」を「自作品の宣伝」のためにやり始めたので、「VTuberざべてさま」がVTuberとして成功してほしいとかそういう野望は特に無いのです。
ただ効果的な宣伝のため「VTuberざべてさま」を宣伝していきます。
多少ウザイと思いますがどうぞよろしくお願いします。(禅問答状態)