//=time() ?>
実験イラスト
リアル鉛筆から薄い鉛筆に変えて、色の方は不透明水彩でざっくりと。エルちゃんの顔はズルしてバケツ塗りをしたけどw色トレスとオーバーレイの仕上げもやってこんな感じ。
コメコメは色完全手抜き←
立場逆転双子、ペン入れ下塗り色トレス背景設定光源設定がざっくり終わった現在の進捗。自動陰影でいれた影ベースにしつつ自分の影入れに合わせて描き込んでいく予定。ヴァの翼と枝の発光は仕上げ時に。色入れるとだいぶヴァの目が死んでるな。ナイは悲しそうだし
淡い色塗りや厚塗りする人はあんまり関係ないだろうけどハッキリ色を塗るひとやアニメ塗りする人は線画のメリハリを意識した方がより見映えが良くなる。
髪の毛の付け根に【インク溜まり】、物体の影の部分を太くする
←例 ゴーグル部分
多少線が太くなって色トレスで馴染ませるから気にならない。
#絵柄が好きっていう人にフォローされたい
#イラスト
色トレスがまだですけど…
作品としてはほぼ完成です…🙆✨
先に巫女さんイラストの
清書とペン入れやります…🥲✨
ちゃんと線画色トレスしてみたのは今回がほぼ初めてなんだけど、うまく行ったかな・・・
今までずっと、基本的に黒輪郭一色でやってたけど、やっぱり黒は強すぎて目立つから色トレスして印象を柔らかくするのやってみたいけど面倒くさがって避けていた…