ほんの少しの色収差分

1 3


線画で色収差やりたかったけど事故って全統合してしまった悲しき絵()

1 8

ロングアルルちゃん
調子乗って色収差しすぎたん😉

69 247

色収差とぼかしは入っちゃってるけど無加工です(ごりおし)

0 50

色収差移動ぼかしノイズ追加

1 6

今回の作業工程もHYDEさんの絵とほぼ同じ描き方。
白黒で描写→グラデーションマップで着色→複製をぼかし加工+比較(明)レイヤーで重ね→色収差と光を加える https://t.co/KbK2YsMaOU

3 33




⚠️ちょっと目がチカチカします

練習絵!アニメ塗りと色収差の練習したくてぼざろも描きたかったから一石二鳥〜〜〜!楽しかったーーー!!

0 2

色収差のおべんきょう💡

19 125

今回の作業工程。
白黒で描いてから複製をぼかし加工して重ね→グラデーションマップで着色→色収差と光を加える
という方法で描きました https://t.co/kiyjccv1Gh

0 11

色収差とかいうものもしてみた

4 8

かすみちゃん、たくさん見ていただきありがとうございました!

アップしてからふと気付いてお試しで色収差とグロー効果というのをやってみた。少し柔らかい印象になった感じ?加減がまだ分からないから色々模索してみる😗

8 42

レイヤープロパティの▧を選択してトーン線数を調整するだけで1⃣→2⃣になりますよ。あとは白いトコ取って色変えたりレイヤー効果使ったり。コントラスト強めのほうがきれいに出るみたいです。
色収差は多分手動でも出来るけど私はこちらのアクションをDLして使いました😙
https://t.co/QwUpQIeQZd

0 4

以前からやってみたかった
「塗のトーン化」「色収差」
試してみました。
加工は簡単にできたけど、イラストの中に上手に取り入れるのは私にはまだまだ難しそうだ😅でもできて楽しかった〜😙
1️⃣原画2️⃣色収差
3️⃣トーン化4️⃣トーン化+色収差(わかりにくい…😅)

2 28

色収差を覚えた!!

61 215


新しいスタイルの最初の試み
どうしてタブレットに色収差があるの?😢😢😢

6 38


しまりがないからグラデーションマップ色収差ノイズの刑
単体で見れば悪くないとは思う…けど

1 17

ワイの今年の年賀状も昔っぽいかんじにしたんだけど、もっと色収差とノイズゴリゴリにしてもよかったわね

コントラストは頑張った(・_・)かなり意識しないと薄く塗ってしまうので

0 5