//=time() ?>
ジブリの中でも歴代の中で最新の方の2つ🎨
横顔描くのも好きですよ~!
かぐや姫の物語 かぐや姫の物語🌸
風立ちぬ 菜穂子🧥
#イラスト #イラスト好きな人と繋がりたい
#ジブリヒロイン #ジブリイラスト
#いいねで気になった人お迎え
#夏の創作クラスタフォロー祭り
#読了
『鹿の王3』上橋菜穂子
熱い展開になってきた!
病のことや犬の真相、各々の陰謀…色々なことが分かってきて、より盛り上がる展開へ。
征服された国や部族たちの悲哀が辛い…
読みやすい文章でありながら、それぞれの想いが痛いほど伝わってくる。
次は最終巻、どんな風に収束するのかな。
#読了
『鹿の王2』上橋菜穂子
段々と真相に近付きつつある2巻。
病気の脅威だけでなく陰謀も混じってきていて、物語は大きく膨らんでいく。
あっちも心配だし、こっちも不穏な空気のまま終わるし…
めっちゃ気になる展開で3巻に続く!
ふと思ったんだけど、なぜジブリの映画『風立ちぬ』のヒロインの声は島本須美じゃないんだろう?
昨日気付くまで僕はずっと菜穂子はクラリス・小山田真希・ナウシカの系譜にあると思っていた。
堀辰雄なら絶対に「須美さんで!」と言ったはず。
『もののけ姫』で宮崎駿監督と何かあったのだろうか。
上橋菜穂子原作、安藤雅司監督のアニメーション映画「鹿の王 ユナと約束の旅」の主題歌「One Reason」のPVが公開されたようだ。 https://t.co/ARJUjJDNMP (映画ナタリー)
上橋菜穂子原作、安藤雅司監督のアニメーション映画「鹿の王 ユナと約束の旅」の予告編が公開されたようだ。 https://t.co/UTK1P2GBGD (映画ナタリー)
『無人惑星サヴァイヴ』(2003年10月16日~2004年10月28日:NHK教育TV)
ルナ:岩居由希
チャコ:小飯塚貴世江
メノリ:安藤麻吹/浅井清己
シャアラ:木下菜穂子
ハワード:石田彰
シンゴ:皆川純子
カオル:真殿光昭
ベル:高瀬右光/津村まこと
アダム:奥島和美
ポルト:塚田正昭
サヴァイヴ:大木民夫
おハローござい〼
午前9時 #風のラッタッタ
今日は引越して丁度1年🏠
早っ‼️小林修也です✨
今週は
未来びと→フルート奏者 #鈴木菜穂子 さん📞
@NahokoSuzuki
https://t.co/KXPCFGfL7U
スポット→デビュー30周年スピッツ♫
星→新天体発見状況と先生への質問 #国立天文台 #山岡先生💫
盤レコも❣️
風立ちぬの里見菜穂子
関東大震災が発生した1923年の初登場時は子供だったけど堀越二郎の七試艦上戦闘機が初飛行した1933年の再登場時には綺麗な大人になっていた
初めて見た時は別人かと思った
「#獣の奏者」原作:上橋菜穂子 漫画:武本糸会/講談社
最初はマガポケでちまちま読んでたけど、気づけば物語に引き込まれてぽちっと全巻購入。
エリンの成長と獣たちと人間の関係とか色々考えることも多い作品でした。
#読んでる本
12月28日は【堀辰雄の誕生日】
堀辰雄は昭和初期から戦後にかけて数多くの作品を発表した小説家。1904年12月28日に東京で生まれ、室生犀星、芥川竜之介に師事した。代表的な作品として『聖家族』『風立ちぬ』『菜穂子』がある。『菜穂子』は中央公論社文芸賞を受賞している。
#今日は何の日
「鹿の王」#上橋菜穂子
アニメ映画化に続編の刊行、全然知らなかった…。
一人の人生を追いながらも色んな繋がりや情報が組み合わさって大きな転機になっていくのが凄くドキドキして面白かった!謎の病を謎じゃなくする科学と根気と、思考を止めない姿勢が凄く熱かったし、それだけじゃなくて民族間