今日6月5日は

日付は「らく(ろく=6)ご(5)」と読む語呂合わせからなんだって。落語家の が制定したらしいよー。

0 0

【あずみちゃんで遊ぼう】

久々のあずみちゃんはお婆さんに❗

6月5日は『老後(6・5)の日』なんだって…うーん?

『落語の日』ってのもありました。

ろくご→らくご

「春風亭正朝氏が制定」としてありました。

たぶん噺家はほとんど知らない 笑。

0 18


6月5日は落語の日!?
キャシーちゃんが落語の特番を呟いていたな!美羽ちゃんの言うように上手い人のを見るのは大事だな!ナターリアは日本語はまだ慣れてないから落語が分からないかもだけど、ダンスならプロ級だな!教えられることも多いんじゃないかな?

17 21

6月1日
牛乳の日、衣替えの日、気象記念日、電波の日、写真の日、麦茶の日、氷の日、真珠の日、チューインガムの日、バッジの日、マリリンモンローの日、鮎の日、アイデアの日、落語の日、釜飯の日 など

チューインガムの日(再掲)

2 29

オオサンショウウオ、落語家になる?

108 957

さらにもう一席 「転失気」    https://t.co/cRJBlCfpKT

変換したら天使付きになっちゃった。 てんしき でした。

1 13

今日は『#落語の日』でした🗣️

本日も皆様、お仕事お疲れ様でした🙏

🌸その他の記念日🌸




1 29

こんこんさん、あのこんこんさんに座布団一枚!

36 122

6/5は落語の日です😹
語呂合わせです。

0 4

今日は なんだよっ!ぼくのおじーちゃんも最近落語をはじめたらしいんだよっ!_/o(*・ω・)o\_なんだかとっても楽しそう??ぼくにも聞かせてほしいんだよーっ_/(*>ω<)ノ

2 6

落語の日*6月5日

23 64