//=time() ?>
きょうは 書斎の蔵書の整理をしていました 蔵書ったってマンガだけどね 小島あきら先生著の まほらば が全巻でてきた 2000年代前半の漫画だったと思う このころの漫画でいまホリックが実写映画化しているね 懐かしい珠実ちゃん好きだったな イジワルキャラだけど憎めない ダークな感じが良い娘である
芥川幽(アクタガワ カスカ)
語り手。
日本で一番の蔵書数を誇る国立東宮図書館に居候している司書。普段は猫を被って誠実そうに他人と接するが、本当は他人のことを「興味」「コンテンツ」「利用価値のあるもの」として見ている変わり者。
東宮(現代で言う東京)で起こった怪奇事件を記録している。
篠崎きつねです。
今日は #国会図書館開館記念日 です
『図説よりすぐり国立国会図書館』( #勉誠出版)
日本最大の図書館、国立国会図書館が所蔵する約4000万点の蔵書から115の名品を精選。
予約は
https://t.co/cxcXoJ9LHB
膨大な蔵書量だよね~。
一度探検してみたいな~。
#図書館 #江戸川区
だってね。BAKUさんが「やれ!」って、言うんだもん(全部、人のせいw)。
けど、楽しかった。R・ブラウン『私たちがやったこと』とか、松浦理恵子『親指 P の修業時代』・・・まだまだある。
あ、うちの蔵書って、毒っ気のあるのばっかり。でも、毒だけじゃなくて、そこに、美も、愛もあるのよ。
💠電子配信💠
嬉野君先生(イラスト・高山しのぶ先生)「続・金星特急 竜血の娘(3)」の電子版は各書店にて好評配信中‼
一行は鎖様の論文と三月の集めた蔵書のあるサンクトペテルブルクに向かうことに。一方、実は蒼眼の一族である蜜蜂は、「桜を籠絡しろ」という密命を受けていて……?
小枝コレクション展の3日目にして初めての晴天。土曜日ということもあって、ゆっくりご覧になる方が多いです。限定本10数冊、額装30点、蔵書票は2000点以上ございます。お茶を飲みながら、ゆっくり眺めていただければ幸いです。写真はスロバキアの作家カタリナ・ヴァブロヴァの銅版画(手彩色)。
💠電子配信💠
嬉野君先生(イラスト・高山しのぶ先生)「続・金星特急 竜血の娘(3)」の電子版は各書店にて本日より配信開始‼
一行は鎖様の論文と三月の集めた蔵書のあるサンクトペテルブルクに向かうことに。一方、実は蒼眼の一族である蜜蜂は、「桜を籠絡しろ」という密命を受けていて……?
#蔵書整理
この #灼眼のシャナの全テ の1ページに載ってるシャナのコート姿があまりにも #出前ちゃん に似ておったから、、それでフォローして今日に至っております( ´~`)ゞ💕
【図書室休室のお知らせ】
蔵書点検等のため、令和4年4月11日(月)~4月18日(月)の期間、休室いたします。
この間は返却ポストもご利用いただけません。
ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
アーカムのすべて掲載『サイラス叔父の蔵書(7版)』全員生還。
KPの闇熊さん、PLの峰村もとるさん、まーさん、本当にありがとうございました。
悪徳弁護士を目指している法律家、遺産相続のためにやってきた古物研究家、アグレッシブ生物学者で、一族の因縁に立ち向かった。笑った、楽しかった。
#漫画好きと繋がりたい
#フラジャイル10
「指揮者親子編」に続いて、この「ハル編」は言葉にならない。
何回泣かせてくれるのか。
もうレンタルでは無理。
蔵書に加えて墓まで持っていく。
『雪蛍灯』KP/よるうさぎさん
とらちゃんで行って来たぞ!!ワー!!2年ぶりの出勤でしたが相変わらずでした……ほんとお前ぶれねぇなぁ。
いやぁさすが穴蔵書房さんとっても綺麗なシナリオだった。BGMもしっとりしててとても良かったです!よるさんありがとうございました~!✨楽しかった~!!