篠崎きつねです。
今日は です。

『ラジオのお仕事』(

ラジオ業界に関わり、働く人々を紹介。ラジオの世界のすべてが「見える」、新しいお仕事紹介本。

予約は
https://t.co/LDXBHIRdz4

ラジオってずっと聴いていられるよね。

0 1

今日はツェラン・トンドゥプ氏の「ラロ」を原作とする同名の映画の封切り日。ラロは氏の作り上げた人気キャラクターで、牧畜民のあるあるが詰め込まれており、発表以来ずっと愛され続けています。いったいどんな映画になったのか……。『黒狐の谷』(勉誠出版) に邦訳あり。
https://t.co/jjs3YoyQX2

8 18

篠崎きつねです。
今日は です

『図説よりすぐり国立国会図書館』(

日本最大の図書館、国立国会図書館が所蔵する約4000万点の蔵書から115の名品を精選。

予約は
https://t.co/cxcXoJ9LHB

膨大な蔵書量だよね~。
一度探検してみたいな~。

2 3

ななななんと!FGOで大活躍のあの伝説の武将!北斉の蘭陵王高長恭の原点である北斉書現代語訳が12月17日に勉誠出版さんより発売!!!訳文だけでなく解説などコラムも充実しているとのこと!!!!これは買うしかない!!!!

20 30

篠崎きつねです。
今日は さんの誕生日です。

『泉鏡花』(#勉誠出版)

「天才」といわれ「難解」と考えられた、日本文学史上に屹立する孤高の作家、泉鏡花を知るためのわかりやすい案内書。

予約は
https://t.co/OfYxZpU7gi

兎グッズ集めが趣味だったんだって。

1 2

✨2021-05-11の新着資料✨
📖: 100人の作家で知るラテンアメリカ文学ガイドブック
👤: 寺尾隆吉著
🏢: 勉誠出版 2020/3
🏛️: 中央 960.26-Te58 一般図書, 図情搬送中 9…
💬: https://t.co/kdOF7kWxWt

1 1

篠崎リサーです。
今日は さんの誕生日です。

『小林一茶』
(#勉誠出版)

終生逆境にあった一茶。貧農の長男として長野北部に生まれ、継母との不和が原因で江戸に奉公、25歳から俳句を学んだその生涯を追う評伝。

予約は
https://t.co/p6HSBBkhoF

私にも俳句作れるかな?

1 2

篠崎リサーです。
今日は  さんの誕生日です。

『樋口一葉』
(#勉誠出版)

日本最初の女性職業作家である樋口一葉の評伝。

予約は
https://t.co/A7BzwRi69y

5000円札の人だよね。

1 2

篠崎きつねです。
今日は さんの誕生日です。

『折口信夫』(#勉誠出版)

本書では歌人・折口信夫について
作品を絞って評論し、作品の質の高さの
秘密に迫る。

予約は
https://t.co/wUNijwgJZn

折口さんは多才な人だったんだね~。
才能分けて~。

1 3

昨日、図書館で本を返却。
カウンターそばの本棚から僕を見つめる熱い視線あり。
小生まだまだ敏感、頑張るぞーっ…

これ!
「犬からみた人類史」大石高典・近藤祉秋・池田光穂・編 勉誠出版 2019
表紙とタイトルで「よっしゃーっ連れて帰っちゃる!」て、なるわな。


5 11

レポート提出って云われたので
ふて寝してます。

『犬からみた人類史』大石高典・等編 勉誠出版 2019刊

3 18

勉誠出版 さんの著書がAmazonランキングのTOP1000にランクインしました。

犬からみた人類史
https://t.co/1sXfF6hO5c
画像引用アマゾン

3 3

6/26(水)19:00~20:30『犬からみた人類史』(勉誠出版)出版記念トークイベント@東京・八重洲ブックセンター八重洲本店
「私たちはなぜ犬が好きなのか?」大石高典氏×池田光穂氏×近藤祉秋氏 https://t.co/GiaCreMKpE
参加費500円(参加者には書籍未収録の「用語解説」の小冊子をプレゼント)

7 8

【東京外大教員の本】『犬からみた人類史』大石高典・近藤祉秋・池田光穂編 勉誠出版より2019年5月31日刊行になります。
https://t.co/0lo0KsJ2yP

21 39

本日放送、歴史秘話ヒストリアで紹介された小輪のカラーイラストもありますよ。勉誠出版『男色を描く』収録。男色大鑑コミカライズ対談もあります。

164 363