//=time() ?>
ジェガンD型護衛隊仕様くんは護衛がメイン(絶対敵を倒す必要は無い)だから敵MSの誘爆を防ぐために実弾のマシンガンにしたみたいな話を聞いたんだけど、劇中で護送車におもっくそ薬莢降らしてて逆にあぶねーだろって思った(まぁ状況が状況ではあるが)
イノシシの散弾銃はちゃんとスラッグ弾なのに、熊のライフル銃は薬莢ごと飛んでるのが気になる。
悲しきミリオタの習性…
イノシシにウサギに…カラス!?
狩りからはじまるレストラン営業中!
#ハントクック https://t.co/AhBXShxmil
このアカウントでぶんすあげるのきっと最初で最後
3月レナトスで頒布予定だった【太+中】
表記を一応太中にしてるけど恋愛感情一切無し
【薬莢と硝子】の冒頭部分4/14
@dd_puchi 岸辺へと虹のかかる七色のひとつひとつしずくたちまぶしそうに手のひらの上に昨日降り注いでた③です😊
獠が噛んでるのは薬莢(やっきょう)、噛んで訂正できずすみません😅
喫煙してるんで紛らわしいですよね
特徴捉え上手いす、まさかリツィート絵まで😲
衣装素敵でした😊
依頼は無理のない範囲で🔫
ゴーレム(なんか可愛い名前ないか)の通常攻撃は安定のバルカン砲!!薬莢がドバドバ出るやつ。スティックの入力によって斜め上まで射撃可能です。バルカン撃ちながらローラーダッシュとか熱いで!!こういうキャラこそ #spritestudio の出番だぜ!
#インディーゲーム #ドット絵 #gamedev
榊原 健二(さかきばら けんじ) ♂
通過シナリオ:懐疑的カーネーション、アドラの薬莢、鬼の駅にて
イラスト:コロ
元甲子園球児の21才。ショートのサウスポー。
明るいイマドキ男子。ただしお化けが超苦手。
とあるお金持ちの友人が出来て以来、「まつざかぎう!」が口癖。
下部エキストラクターが空薬莢に引っ掛かっているので後退時に薬室から引き抜く→上のバネピンが下に突き落とす→落ちた薬莢は前進時に連動ラマーが押し出して前に捨てる、という構造。あくまで「そんな感じ」の構造でw
何故プライマーの付いた薬莢ごと撃ち出された“奇跡の弾丸”が世間に溢れているのかという事実を考察した結果です!!
やはり滑腔前装式銃に弾薬ごとぶち込んで黒色火薬の力で発射していたとしか考えられないので、製作者は17世紀頃の人間ですね間違いない。。。
ジェシカ(弾薬を源石から別のものにコストダウンできればお菓子がもっと買えるようになるかもしれません……)
アズリウス「この毒薬を鉛の弾丸に……?では薬莢が衣服に付いたり、硝煙の毒素を吸い込まない防護服が必要ですわね」
エリミネーターカエデさん!蝋燭さん、コミッションありがとうございましたー!
ついでに銃弾ブラシ作ってみたのでよろしければどうぞ~、空薬莢と撃つ前のバージョンを作ってみました
https://t.co/FFxMq3IxGh
#Eliminatorカエデさん #Eliminator #カエデさん
【ドルフロ】今気づいた。ガンスリコラボのリコの絵、SVDと被らせてる。この特徴的な姿勢はドルフロのSVDと同じだし、薬莢散らせてる表現も入ってる。
このトピックのイラストレーターは射尾卓弥さん。
地上に降下した公国軍兵に対して無邪気にふるまう少年の姿を描いています。『ポケ戦』でもあったように戦争の真実をしらない子供たちにとって、空薬莢や徽章は宝物だったようです。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
#射尾卓弥