//=time() ?>
#マシロ先生の事件簿
「大山鳴動して風呂一つ、か」
「仕方がないさ。それに、衛生環境については改善された。革命的進歩だね。先生もどう?」
「──そうだな。ついでにお粥でももらおうか。邯鄲の夢の締めくくりには、ちょうどいいだろうさ」
時間ねえといいつつも5〜6分でも落書きをしないと精神衛生上よくない+Twitterでの存在意義が消えてしまいそうなので紫苑ちゃんに制服を着てもらった
🔎7つのまちがいさがし🔍
今週掲載は「はみがき」
6月4日は虫歯予防デー
4~10日までは歯の衛生週間です🦷
休日のおともにどうぞー👧
【🦷お仕事報告✨】
しおこうじ様( @osi0sio )の
#歯とお口の健康週間 グッズのうちのイラスト2点を描かせていただきました!
歯科衛生士&歯科技工士のタッグ!!
お仕事着姿のしおこうじ様と、リアルな歯のかわいいステッカーになっております🪥✨よろしくお願いします🙇♀️
歯医者、行こう!🦷 https://t.co/fsKSuZEgk2
(改)第3話26ページ
水洗トイレって、4000年以上前からあったんですね。メソポタミアとか古代ギリシャとか。
まだまだまだまだ書き直し中の前々作の水道・衛生事情の描写をもっと詳しくするために、現実の方のトイレの歴史も調べていた結果、出てきたんですが、感動しました。
#漫画
各EDのエリオの精神衛生状態のこと考えてずっと興奮してるんだけど、いまスパコミの支度してて既刊たちを読み返してたら「でしょうね……………………」になった
#柳生九兵衛生誕祭2024
#柳生九兵衛誕生祭2024
🎊九ちゃんお誕生日おめでとう🎊
真っ直ぐで純粋でチャーミングなあなたが大好きです🤗🩷
いま流行りの厚めアクリルでこういうのを作りたいのだ🐰
土台がない分、並べた時にキャラ同士の距離を詰めやすいから、シーンの再現性が上がるはず
あと、お風呂アクスタも❣
パーツが分かれていないほうが衛生的だと思うから https://t.co/aCKaJ4qQFt