画質 高画質

原理的には人間が行っている(最終的なキャンバスに現れる)表現の操作は視覚像として構成可能なはずとはわかりつつも、画像生成AIはやはり言語的理解とセットになっているという点が興味深く「動きのあるスケッチ」を指定すると斜線やハッチングでそれを表現するという抽象的理解が飛び出てきて凄まじい

7 19

フェリペ君ファッションショー
派手派手シリーズ第2段
今日も今日とてもフリルをガシガシ…いや、フリフリ
rkgk右下の謎衣装をグレードアップしてみました
コンセプトはわかりません…いや、コンセプトはオルフェさんの視覚に入ることか…まだまだ飽きるまで続きます

0 24

ベルトに乗ることの視覚効果を教えてくれたねお

140 406

今回のパネルで一番感動したのが鶴蝶なんだけど、表紙だけじゃわからなかった、蝶をイメージしたコートなのが分かりやすく視覚化されて、和久井先生の画力の素晴らしさに脱帽した。キービジュの裏地に鶴と蝶がいるイザナを思い出してニコニコした。ゴツゴツ靴のかっこよさよ…これだよこれ…。

88 754

ありえん良さでおなじみ久保田未夢さん29歳のお誕生日。
えげつないかわいさで視覚と聴覚をまずやられるけど、ご本人の人柄を知るほどマジにカッコいい。
すげー素敵なエンターテイナーなんや。
みんなもっと知ってくれ。
通算4冊目の写真集が出ますように。

※イラストは再掲。

2 9

沢山反応いただけているのでキャラ紹介を…
双頭の狼獣人。
戦闘用。ヒト頭が頭脳指示出し。狼頭は視覚嗅覚。
どちらも血の気が多い。狼は喋れない。盲目は口が悪い。二つの頭は意思疎通ができる。

8 49

おはようございます。
マイナスワン、アカデミー視覚効果賞ノミネートおめでとうございます。ゴジラで有名なあの場所付近で暴れるロボットをむかし描いてたので上げときます。
東京ミッドタウン日比谷がまだ建築中ですね。
日本映画でパシフィック・リムみたいなのがみたいな〜

1 29

ゴジラ-1.0「スゲーじゃんアカデミー賞視覚効果賞ノミネートだって…?ありがとうよ♪」

ゴ「でもなァ~続編決まったら熱線連発撃てるようにならなくちゃいけねぇらしいからたいへんよォ~」

ゴ「ン? 一発必中が華だって?特に拡散とかやめとけって?」

54 182

第96回アカデミー賞 視覚効果賞ノミネートおめでとうございます。
ここのシーンは好きだなあ。
戦後間もない時代の程よいスケール対比が良いアングルをたくさん生み出してたと思います。

49 159

「ゴジラ-1.0/C」が最高に恐ろしくて美しくて最高だった………銀座熱線シーン、マジで涙出た………

そして「ゴジラ-1.0」、第96回アカデミー賞 視覚効果賞ノミネート!

615 2819

㊗️アカデミー賞 視覚効果賞ノミネート!(再掲

3 60

「ゴジラ-1.0」
アカデミー賞視覚効果賞ノミネートおめでとうございます!!
このまま受賞まで泳ぎきってほしい...。

1394 6688

今度の新刊になる、「視覚障害者と医療実習生・かけがえのない日々編」の表紙になる予定の絵です。あえて2巻の表記をなくしました。

3 20

「視覚障害者と医療実習生」盲導犬編アップします。ソラちゃんが入院する病院で盲導犬の体験会が開かれました。

1 10

「視覚障害者と医療実習生」転がし絵編アップします。ソラちゃんがページによって幼くなってしまった。

1 14

次の「視覚障害者と医療実習生」の表紙にする予定の絵。

3 21

ハレ(キャンプ)の台詞が…『言葉』でなくッ!『視覚』で理解できたッッ!!

0 1

視覚障害者と医療実習生4コマ漫画、お風呂回アップします。

2 8

冬のコミケは2日目西ホール
「へ26b 視覚音痴」で参加します!
新作のステッカーセットと2024年
カレンダーに既刊も持っていきます

82 166

塗り残しの視覚化のために一旦濃いめの色でチェックする作業

5 32