カ号観測機ってなんかロマン‼︎

34 87

なんと、今データ改竄問題でニュースを賑わすKYB株式会社の前身は、1927 年(昭和2年)創業の萱場製作所でしたか❗日本軍が誇るオートジャイロ、カ号観測機を開発・製造した老舗メーカーの末裔がこんな事になるとは(^ ^;

1171 1384

アポロ計画以降、最大の月探査計画とされ、14種の多彩な観測機器を持ち、打ち上げ時は約3トンという探査機としては大きい身体に黒き衣を纏う美しい探査機「かぐや」
今日は彼女が打ち上げられた11回目の記念日
いつ見ても彼女も彼女が月で見てきたものも美しい

4 8

この巨大な天体観測機、石で買えるマイスペアイテムの中でもインスタ映えがトップクラスだからコスパ最強(?) 星座がボワって浮かび上がってきて幻想的

5 84

自宅のもう作らないであろう積みプラをイラストにして供養するシリーズ。その1、カ号観測機。

39 123

色々と経年劣化が進んでるはやぶさ兄さん。
「最近観測機の調子が悪くてさ。こうやって補正かけないと、よく見えないんだ」

5 11

大日本帝國海軍 水上宇宙観測機「雲山」

94 226

オスプレイを戦術機化してみた。両腕に装備されたスーパーカーボン製ローターでBETAをミンチにするぞ。多目的強襲歩行観測機として主に索敵・救難・輸送活動を行う…といった妄想もはかどります。よく故障するのかもしれません。公式にあったらごめんなさい。#マヴラヴ

1102 1740

【出荷完了】

1:48スケール プラモデル
「三菱F1M2 零式水上観測機11型 “902空 モートロック派遣隊”」

3/30ごろ発売
https://t.co/6NFcw6mUKN

26 59

零式水上観測機と大和さん完成!

3 7

◆BoxArt描きました。ハセガワ新製品◆

1:48 零式水上観測機11型 “902空 モートロック派遣隊”
2018/3/30頃発売
南方諸島での戦記資料を探していると、戦時とは思えない、のどかで美しい南島と水上機の白黒写真を時折見かけます。そんな風景に想いを馳せて彩色のイメージを膨らませます。

94 241

【ボックスアート公開】

1:48スケール プラモデル
「三菱F1M2 零式水上観測機11型 “902空 モートロック派遣隊”」

3/30ごろ発売
https://t.co/0BfpZ57qM9

30 75

積乱雲に突入する気象観測機のイラスト
飛行機から撮った龍の巣の動画がTLに流れてたのでそれをモチーフに描いてみました

85 148

瑞穂改!観測機うまうま

1 5

「ウォースパイトと困った観測機」
.....艦これ漫画です。嘘じゃないです

168 242

【出荷完了】1:48スケール「「紫電改のマキ」三菱 F1M2 零式水上観測機 11型 “神月の瑠亜”」 4/30ごろ発売 https://t.co/HJ0YyPAo1S

48 79

fgo【画像】「亜種特異点:永劫終焉観測機関カルデア」の主となったマシュ[オルタ]の設定&イラストが最高すぎると話題!  https://t.co/IoUhF7NH0l

48 95

零式観測機完成!

525 1010

今日天使の日なのか…異種間とかSFとか好きだから天使パロ大好きなんだけど、自分のあれな絵しか例に出せないんだけど、こんな感じのアンドロイドが天使に見えるみたいな妄想好きで毎回推しで妄想するんですください。観測機器とかモニターに囲まれたガラスの板の向こうで管に繋がれた遊ちゃんとか

0 4