今日は、群馬県民の日。
と、いうことで上毛かるた!

同点の場合、
勝敗を分けるのは
「つ」の札…。
とるのは必死ですね!

そして、
2枚だけピンク色の読み札…。
調べてみると奥が深いです。






15 89

知っているエクラも多いかもしれないけど「イラスト集でも設定画取り上げられなかったし、この超英雄の後ろ姿どうなってんだよ!」って時はFEH公式の英雄紹介調べると大まかには解決してくれることが多い。解決してくれないことも多い(無慈悲)
気になったら調べてみると面白いかも

3 29

調べてみると本家本元の 「コミックエントリー部門」は87年を最後に廃止されたみたいです。
でもきっと、イカコンにはあったハズ、という想像で控えの様子を描いてみました(なお、なにわバードマンがエントリーしたかどうかは不明)

https://t.co/KaV0bqiH0a

12 81

私ワイシャツのボタンずっとこの向きで描いていたんだけど、改めて調べてみるとボタンの向きが男女で逆だってことに今気がついた……
今までのイラストのワイシャツは完全に男性用だったのか……やっちまいました(-_-III)

0 0

そうだったんですねw
キャラデザと作画がガッカリなのは辛い😅
調べてみると、なんというか……時代を感じる作画ですねw
ラブコメとしては名作だと思うので最新のクオリティで見てみたいものです!

0 1

おはゆきー⛄️🏝

Apple Watch気になってきた😳
調べてみるとすごい便利そうじゃん
知れば知るほど欲しくなるね❣️

ハロウィンイラスト、いいね&RTありがとぉ👻🎃
メッチャ嬉しいよぉ〜✨

きょーも頑張ってこー!

4 65

アバチュEx.は敵トライブ集合絵。
声優さんを調べてみると無双キャラを演じてる人が結構多かった。
後半3人が似てなさすぎる…ごめん、特にバロン/(^o^)\

10 27

この絵本の主役はカナヘビじゃなくて、主人公が別にいた気がする……それも調べてみる!!記憶の中のを頼りに描いてみました!!!こんな感じの岩の家があった気がする……

0 1

ハロウィン絵の進捗あげて「これで今年も描くしかねェーッ!」状態に自分を追い込む作戦。
にいさまはキャンディを配る人だからキャンディマン!ってしてたんですが調べてみるとヤバい単語だったらしくうーん…私はピンポンパンのキャンディ・マンっていう歌をイメージしてました。

0 7

"美と倫理を判断する脳の領域は同じ🧠"
ということを知って色々調べてみると面白くてハマる。

科学でさまざまなことが解明されてきている現代だからこそ、興味津々...勉強途中だけど

ブログhttps://t.co/CAiSIGTzyv

💜

  

0 4

ぐーてんもるげん!🐳🕊️

今日はデコの日🌟✨
なんか昔はデコメールってのが流行ったって聞いたけど、調べてみるとごちゃごちゃだね🙄

では、今日も羽ばたいていきましょ〜ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭

21 93

ここ何度か突発的にポケモンの絵を描いていたのですが、調べてみると「ウミディグダ」なるディグダのそっくりさんが新作に出るそうです。何も見ないで描けるポケモンのレパートリーが増えてとても嬉しいです。今日も一日お疲れ様でした。

1 39

その辺りのイメージがゲームデザイナー諸氏のかたに定着し始め、そこからドラクエシリーズのような猪顔とかに変化していったのかと推測されます。

あくまでもおいちゃんの推論でしかなく、正しい答えはあるのかもしれませんので、興味を持った方は調べてみると良いかも。

以下、四大オークw

0 0

自転車で走っていると紫とピンクのド派手な実を見つけました。調べてみると「#ヨウシュヤマゴボウ」という北アメリカ原産の植物だそうです。ゴボウと付いてても植物全体が猛毒なので絶対食べないように気をつけてくださいね    

0 6

あと1日...
明日は今月描いたやつ載せます。
来月はちゃんと自己紹介します。
髪型の名前はほとんど知識ないから、今描いてるやつ載せた時にみんなに聞くかも。
それで調べてみる。
てことで
おやふに☽・:*

0 1

ロリータ系の女の子2人を描いてみました😊
ロリータファッションを調べてみると、甘ロリや黒ロリなど細かく分かれているんですね。
ふわふわスカートやフリルの衣装は見ていて心弾みます✨



4 58

9月24日の誕生花、調べてみるとブドウだそうで
ブドウといえばギリシャ(ローマ)神話のディオニュソス(バッカス)ですね。
彼は葡萄酒の神様ですし、ワイン好きとしてはそういう日にTwitterだけとはいえ活動をはじめられたのは不思議な縁を感じます。

0 4

主人公は正義…とはいえない存在。
ストーリーは歴史改変SFにあたる作品よ。
気になってみたら調べてみるといいかも。

……うん、これそんなに語って無いわね。

0 0

先日、スーパーの魚売り場に出ている「ホヤ」を見つけました。一個500円…なかなかグロテスクな風貌のコレって、どんな味だったかな?居酒屋とかで食べたことはあると思うのですが思い出せません。そもそも「ホヤ」って何者?貝?魚?植物?ってことで調べてみるとなかなかの個性的なヤツでした。

0 51

最近風が冷たくなってきましたね🍃

そんな今日ですが、孤児院の日でもあるそうですよ🤔
135年前に日本で初めて孤児院が作られたのだとか‼️

近年孤児院のイメージを変えようという運動も見ますし、折角なので色々調べてみるといいかもですね💞

※イラストは関係ありません

0 2