4.ワクワクする工程
これも着彩…これ次の新刊の色塗りなうなんだけど、こうやってベース塗って、それがどんどんできていくのが目に見えるのは楽しい
5.描いていて楽しい身体のパーツ
🍌っていったら怒られるかな…嘘です 嘘じゃないです 個別の部位というか、綺麗に見えるラインを探すのが楽しい

0 9

4.わくわくする工程は?
漫画とかだと好きなコマ描くとき?

5.描いていて楽しい身体のパーツは
(画像参照)

6.あこがれる(参考にしている)絵描きさんorイラストレーターさんは?
多すぎて文字数

0 1

5.描いていて楽しい身体のパーツ
A.ご想像にお任せします

3 15

5.描いてて楽しい身体のパーツ
肩と腹。猫ちゃんやドアラの耳の毛。あと身体ではないですけど衣服のシワ。

2 5

5 描いていて楽しい身体のパーツ

影や線のグラデーションが特に(でもメンドイ)

0 2

5 描いてて楽しい身体のパーツ

その絵によって魅せたい箇所があるのですが、その魅せたいと思ってるパーツを描いてる時が楽しいです。

最近だと、この絵の髪の浮遊感がすごく描いてて楽しかった。

1 3

5 描いてて楽しい身体のパーツ

脚やふくらはぎ、それとつけねっていうのかな、この部分

0 7

色ぬり編
画風バラッバラでわらう😂来年は手とか身体のパーツの上達を目標に楽しくお絵かきしよう🎨

3 54

真姫ちゃん!!
身体のパーツ意識してデッサンからしっかり書こうと思ったけどやっぱり難しい

0 11

さっき描いた武美よく見ると頭めっちゃでかくて泣きました😭
身体のパーツを思い切って拡大したら幾分かバランスよくなった気がするので乗せておきます。(2枚目)
みんなお絵描き頑張ろうな…!😂

1 20

④カードキャプターさくら「ウォーティー」
大好き過ぎましたウォーティー!
さくらちゃんの活躍?何それ美味しいの状態で、ウォーティーが出てくるとこばっかガン見してました!
ゆる絵ですが、未だに各身体のパーツ覚えているほどに!
実際コスするとなったらありとあらゆる問題に直面する姿ですが

0 1

普段からあまり、女性キャラの身体のパーツに対してどうこう呟いたりしないのですが、たまには深夜にコソッと。
桂さん(YAT安心宇宙旅行)、銀鈴さん(ジャイアントロボ)、メイシャ(ミスティックアーク)の太ももは素晴らしいと思います。

0 3

前描いたキャラのライバル的キャラも描いてみた。低頭身キャラを描くのは苦手な上に前のキャラとバランス(対照的になるような色合いや格好、顔や身体のパーツサイズ、輪郭線の幅など)を取らなければいけないのが辛かった

0 0

⑫添付しました!
⑬リラックスしてる時とか何かに刺激を受けた時とか色々💃
⑭特に身体のパーツの描き方や細かな描写が出来るように気にしながら描きたい…
⑮具体的にはいないです。
⑯フォロワーさん全員です
⑰違う事する、寝る
⑱そりゃあ嫌です…!

0 6

とくに欠損に性的魅力は感じないんだけど、エレメントドーターがどっかしら身体のパーツが足りてないのはとてもソソる

969 1555

オセアノは身体のパーツが所々足りない

0 3

【男性のカラダの描き方】

全体のバランスをみて
身体のパーツを描くと上達します

①自然な立ち姿は左右対称よりも
左右「非対称」なことが多い
②筋肉のつなぎめのシルエットを理解すると身体の美しいラインが見えてきます
③横アングルの立ち姿はくの字をイメージ
④足を棒立ちにしない

314 1078

『個人的に描いてて楽しい身体のパーツをロスさんで図解してみた』 
これかな…?身体のラインフェチなので好きなキャラでこのパーツのライン描くのがたまらなく好きなんだよーって軽いノリで図解したやつ 描いててメッチャ楽しかった記憶しかない

1 22

キャラクターの資料とか見ないし、まず身体のパーツで下半身に興味がわいたこと無いんだけど、この背中から尻にかけての形状の違いだけは食いついた。
オンラインゲームの顔の差異はともかく、体格差については私の中でデフォルトとしたい。

0 1