画質 高画質

いつも使うペン…透明度低くしたらrkgk感が出て、すごくすごく楽しいです…(:3[____]

0 29

アイビスペイントのバケツツールで塗った時、別レイヤーの線に染み込んでしまってもー
線のレイヤーで「不透明度で選択」して、塗りのレイヤーで切り取りすれば綺麗になるー

…いやそも塗りの設定でうまくできるのかもしれないけど(そして左手にはみ出してる)

0 1

ちょっと透明度出してみた、こういう近未来の服着てるんだけどスケスケな衣装っていいよね

8 29

1色のみでも絵は描けるよ。色覚えるよりレイヤーの不透明度を覚える方がブレないし楽だったりします。白黒に囚われなくていいと思う。好みの色使って描いちゃえ~

42 354



この4ページマンガまえよりちゃんと描きました。
現状です。P1~4(仕上げ1段階目)

服は一時的に仮の線を描きました。(描かないとセンシティブにチェック入れないといけないため)

砂はエアブラシの中のトーン削り
落ち影(砂)はトーン化して不透明度下げノイズ。

10 148

今回も高度な間違い探しくらいわからないようなお直しをした😇レイヤー不透明度のミスと、他ちまちま

13 35

まだまだもっと色々やれるだろうけど(特に服)
普段の主線と色影光3段以外にも手を加えたら
どのくらい違うもんだろうな…をやった備忘録

主線の不透明度を100%→70%にするの
ちょっといいかもな…と思ったりした
(この画像はその上でさらに主線に色も入れてるのだが、入れないほうが好きかも)

0 11

こちらは一応タグなしで……✨

あと、らんぼおも美人に描けたから不透明度100パーセントのも、見て欲しい

生きているわけではないので、ポールと比べて顔色悪くなってるし、目に光もないうつろな目のでちょっとアレですが、美🤤🫶

7 31

スマホ確認用、
メモ コントラスト差はおk?違和感はない?だめならとりあえず服フォルダの不透明度いじろう

3 20

投稿を見てくださり、ありがとうございます。青味はエアブラシでふんわり足しています。うっすらで大丈夫です🙌最終的に不透明度を25%(通常レイヤー)に下げて調整しています。筋肉を褒めてくださりありがとうございます🙏励みになります! https://t.co/ErsJHvl3Bv

534 4275

見てーーーーっっ😭😭😭!!!Zippoさんが超ダイナマイトボディ冷目見下七海を描いてくれたの!!!!七海爆萌フィルターの無い方が描く七海のこの透明度からしか得られないものがある 最高最高最高 本当にありがとう

0 11

この前作った背景で擬似会話画面作ってみました。リアル調の背景でも透明度を少し調整すればイラストに使えるかも。

https://t.co/sDsCbkDF37

14 57

羊さんありがとうございます☺

すとりば的塗りはこんな感じです!
肌の塗りは基本3色でやってます!
ベースに、うすい影1と濃い影2をブラシでサッサって感じです、塗ったら透明度で調整して
最後にハイライト添えて完成!

1 10

シーツのつもりが透明度マシマシになっちゃったーヴェ♀

305 2390


人物背景の上にリニアライト等のレイヤーを5-70%の不透明度で乗せるとこういうイラストができる
色によって発色が違うけど🙄
An illustration like this can be created by placing a layer (linear light etc) on top of charactors & background at opacity of 5-70%😳

71 690

前に聞かれたのでついでに答えておくと、この辺の絵の全面的にザラっとした質感はテクスチャを乗せてます。
空とかを見てもらうと分かりやすいかも。
和紙とかのふりーそざいをモノクロにして、レイヤー1番上にオーバーレイで不透明度20~40%くらいでのせるのが好き。

10 103

౾✍( '▿' ) 趣味塗り

こういう線画じゃない絵の塗りのトラウマ(線画レイヤーに塗りはもうした)

・消しゴムの不透明度 100%のつもりが99%で色々狂った

0 6

【1170日目】
レッスンの合間の双葉さん

背景はフリー素材を拝借
んで、双葉さんには不透明度を下げた画用紙テクスチャを入れてます



3 38

これはアナログの卒業制作なんだけど(30年前……)
アクリルガッシュで不透明度100%で色を作って塗る遊びをこの頃からやっており確かに異端児ではあった

当時PCとかPhotoshopとか手元になかったですからね
このグラデ全部手作り
色楽しいよ、脳みそとの対話よ

0 29

レイヤー透明度、これー

0 3