//=time() ?>
そういやぁ、昨日は金剛さんの進水式(誕生日)だったんだねぇ♫
(*´∇`*)
おめでとちゃん🎉
#これを見た人は金剛の画像を貼れ
#金剛誕生祭2019
#金剛誕生祭
#5月18日は金剛の誕生日
#艦これ #艦これAC
こ・ん・ば・ん・ゎ❤
10連休関係ナシのラム
朝から所用で出かけてました
土曜日、初めてギルド【海闊天空 】のマスタージェダイ
夏川さん@merino_oniremとお会いしました わずかな時間ですけど(^_^;)💦
護衛船の進水式🐰
ものすごく良い方です ギルドお探しの方お薦めします
#黒い砂漠
今日2月16日はお台場の南極観測船「宗谷」の進水式があった日。
宗谷さん81年目おめでとうございます!
というわけで漫画を描きました。
「助けて!宗谷さん」
【ご案内】
明日2/16は、”宗谷”が進水式を迎えてから81年目の記念日となります!
これを記念して、”宗谷”では10時から15時まで「満船飾」を行いますので、ご来館の際はぜひご覧ください!
買ってて良かった進水絵葉書!!
意外なところで有益な資料が出てきた。
「はるかぜ」の完成予想図では、黒帯が施されていない。
あくまで絵だけど、公式に配るものだから全く根拠がないとも言えない。
少なくとも進水式の1955年には、自衛艦への黒帯塗装は普遍的ではなかったのか?
進水式を控えた巡洋戦艦マッケンゼン
戦況悪化に資材不足でマッケンゼン級は全艦未成に終わった。
一番艦マッケンゼンと二番艦グラーフシュペーは進水式はしているので写真に写る舞台は使われたはず。