7月6日は というタグがあったとは…。もう日をまたいでしまったけど便乗せずにはいられない。

41 69

初期艦に五月雨を選んだすべての提督へ

172 375

このカモメは長門進水式パンフのカモメだよ

1 8

そういやぁ、昨日は金剛さんの進水式(誕生日)だったんだねぇ♫
(*´∇`*)
おめでとちゃん🎉




1 18

艦娘の進水式ってどんなんだろうと思いつつ、時雨ちゃん進水日おめでとう

220 584

本日金剛様生誕祭
金剛さんは1番最初に出た戦艦だけあって思い入れも深いしうちの鎮守府の最古参!
早く改二丙にせねば(開発資材が...)




2 3

こ・ん・ば・ん・ゎ❤

10連休関係ナシのラム

朝から所用で出かけてました

土曜日、初めてギルド【海闊天空 】のマスタージェダイ

夏川さんとお会いしました わずかな時間ですけど(^_^;)💦

護衛船の進水式🐰

ものすごく良い方です ギルドお探しの方お薦めします

 

0 40

リプきたキャラx自分好きな曲の絵かく

亀甲貞宗×進水式/キリンジ

23 171


一日遅れで参加させて頂きます。
駆逐艦 雪風 進水80周年
使用お題:進水式

5 17

今日2月16日はお台場の南極観測船「宗谷」の進水式があった日。
宗谷さん81年目おめでとうございます!

というわけで漫画を描きました。
「助けて!宗谷さん」

2146 3648

【ご案内】
明日2/16は、”宗谷”が進水式を迎えてから81年目の記念日となります!
これを記念して、”宗谷”では10時から15時まで「満船飾」を行いますので、ご来館の際はぜひご覧ください!

668 1009

2つ目は1925年6月5日に進水した睦月型駆逐艦の二番艦、
「如月」(進水時点では第二十一号駆逐艦)
大正時代の進水葉書はシンプルで秀逸なデザインが多い。気がする。
案内図の紙も付属しており、当時の進水式場の様子が伺える。

5 13

2鯖自宅の新しい家族(水上機母艦秋津洲モデル)とくじら号(二式大抵モデル)が完成しました、
本拠地ができ次第進水式やります

0 3

買ってて良かった進水絵葉書!!
意外なところで有益な資料が出てきた。
「はるかぜ」の完成予想図では、黒帯が施されていない。
あくまで絵だけど、公式に配るものだから全く根拠がないとも言えない。
少なくとも進水式の1955年には、自衛艦への黒帯塗装は普遍的ではなかったのか?

6 15

おつかりんでした!🍒
やっぱり操作お上手だった~。
無事に船の進水式できてよかったです😊
楽しくゲームとかで遊んで疲れを癒やしてね~

0 2

進水式を控えた巡洋戦艦マッケンゼン

戦況悪化に資材不足でマッケンゼン級は全艦未成に終わった。
一番艦マッケンゼンと二番艦グラーフシュペーは進水式はしているので写真に写る舞台は使われたはず。

2 8

吹雪の進水式だったらしいので恒例の間に合わせ過去絵で失礼します!!

14 39

今日は三代目銀河丸の進水日(進水式は12月12日らしい)なので、ウチの擬人化銀河丸さんを再掲しておきます。15歳のお誕生日おめでとう。

9 15

巻雲進水式何も描けなかったんで過去絵で濁すヤツ

4 10