中国海軍の076型LHD1番艦”四川”が進水式を迎えたという事で。
以前書いた中国揚陸艦本でも取り上げたが、できればもう少し新しい図面や情報を盛り込みたかった...。
まあ時間の都合上仕方がないのですが。 https://t.co/EBoSchfMvN

3 21

進水式だぁーーー!浮き輪つけてる!RT

過去絵ッッッ

100 348

おはようございます!
木曜日の朝です🌅

今日、8月8日は


昭和15年(1940年)


大和型戦艦の1番艦
進水式は公表されず
造船ドックに注水してから曳船により引き出す形で行われました

要🧴😷感染症
🧢🍉熱中症🌂雨対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

176 681

はっやーいっ………ヴッ

28 103

祝!#護衛艦「#なとり」進水!

令和6年(2024年)6月24日
もがみ型護衛艦 9番艦「なとり」(FFM-9)
三菱重工業長崎造船所にての
進水式動画↓
https://t.co/fceSHPpi6p
艦名の由来は
宮城県の仙台市および名取市を流れ
太平洋に注ぐ「名取川」に由来します。
令和7年度就役予定

81 376

遅刻しました!!昨日進水式🚢🎊

32 256

すこしだけネタは続くんじゃ。
ちなみにスリップウェイ、つまり地上で木造フリゲート艦つくるのって当時大変で、こんなノリだったそうな。
フィラデルフィアでは、わりと建物より大きくてすごくめだったという記述が残されている、らしい。だもんで進水式の時は大騒ぎだったという。ここは書く予定。

3 7

確かに海でしたね。あきづき型護衛艦っぽい艦艇の進水式に呼ばれた流れだったと思いましたが、この時彼女の言葉で「主役は艦である」的な発言を聞いてミリオタとしてとても「この子判ってる、アイドルだからと言って前に無闇に前に出ず進水式の重みを知ってる・・・しゅき」となりました(長文すみませ… https://t.co/E2mwcnLkaN

0 2

霧島さん進水式の日なので。(絵が合ってない)

21 118

こんばんは~今日は、来週誕生日を迎える、
キャラクター&声優さんのお祝いの準備中でした‼

ちなみに明日は
アズレンの夕張の進水式でめでたいみたいですよ😀





0 23

「旋律のアリアドネ第127話 進水式」更新!!

小さな王の海上視察!
化け物揃いの大海原に漕ぎ出すのは、空飛ぶ快速船アルゴー!

果たして『レヴィアたん』を狩れるのか?
この船、脳筋とド素人しかいないけど…

不安しかないアルゴナウタイの冒険、お楽しみあれ❤️
https://t.co/Fqzms824rD

35 49

大正二(1913)年十二月十四日午前八時三十分、神戸川崎造船所にて第二號巡洋戦艦の進水式が挙行された。式は、川崎造船所始まって以来の大規模な祝典だったという。進水に先立ち命名書が読み上げられ、「軍艦 榛名」と名付けられる。

8 5

折角だから、俺が持っている進水記念絵葉書もお見せしよう。長崎造船所史料館に展示されているのと同じものだが。こういった記念の品を作ってもらえるのは嬉しいな。現代の艦船の進水式でも、拝観者に記念の絵葉書が配られるんだって?

1 0

再度ご連絡いたします。
今週25日は78年目の「蓬回忌」です。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、個別ご参拝をお願いいたします。
我們計劃在保安堂舉行新御神艦的「進水式」啟動儀式。

1 14

【海底の休戦地】ミッドウェー
―――――――――――――
普段の姿が水中での活動を意識したものとなっているので、代わり映えが無いように感じるかもしれませんね。
しかし、このフリルは、進水式で飾り立てられた船のようで、いい感じではありませんか?
―――――――――――――

54 167

🎺おはようございます!
月曜日の朝です🌅

今日8月8日は


昭和15年(1940年)


大和型戦艦の1番艦
進水式は公表されず
造船ドックに注水してから曳船により引き出す形で行われました

要🧢🍉熱中症😷🧴コロナ対策で
今日も元気に行きましょう!

143 415