//=time() ?>
本日は水曜サービスデー🌈🌈
アップリンク渋谷では一律¥1,200でご鑑賞頂けます😊💓
▶本日の上映作品⑤
燕 Yan【最終日:8/14(金)】【上映後トークショー】登壇者:今村圭佑監督ほか
20:40
遊星からの物体X<日本最終上映>【最終日:8/13(木)】
21:00
🔻ご予約🔻
https://t.co/ZQAiWwkJ83
『カラー・アウト・オブ・スペース』
全クトゥルフ民必見!
ラブクラフト原作の映画化。
ミスカトニック、ダンウィッチ、アーカムなどのキーワードにニヤニヤしながら、ニコラス・ケイジの怪演に溺れ、観賞後にはSAN値ゼロ…!
『遊星からの物体X』は正しくクトゥルフの影響化にあったことを再認識。
「遊星からの物体X」観た✨
ファーストコンタクトを先に観ても劣らない程の映画🎥本当に80年代の映画なのかって思うぐらい❗
クリーチャーのクオリティの凄さと人間同士の疑心暗鬼が融合してSFホラーの金字塔と言われる理由に納得です✨
メチャクチャ楽しめた映画でした🙇
『カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇』
ラヴクラフト×マンディ製作陣と聞いて迷わず鑑賞。
トンデモ映画かと思いきやマジメな作りのSFスリラーで驚く。
ドラッギーなグリッチエフェクトで彩られた「遊星からの物体X」といった感じ。
湿度高めダウナー系バッドトリップで容赦無くSAN値を削ってくる…
『#遊星からの物体』原作、「#影が行く」とその完全版、”Frozen Hell"を一気読み。いわゆる映画の「完全版」的にちょこちょこ削除箇所があるだけかとおもっていたら、だいぶ別物でビックリ。完全版は2部構成で →続く #本好きと繋がりたい #日本怪奇幻想読者クラブ #読書好き
本日より4作品公開!
『今日から俺は!!劇場版』
『劇場』
『遊星からの物体X』<デジタル・リマスター版>※PG12
『地獄の黙示録 ファイナル・カット』※PG12
巨匠エンニオ・モリコーネ逝かれたとのこと、、、
名作にこの人あり
『アンタッチャブル』『ニュー・シネマ・パラダイス』
が最も印象に残ってますが、
普段は自分で音楽やるカーペンターも
『遊星からの物体X』はモリコーネなんだなぁ
#EnnioMorriconeRIP
エンリオ・モリコーネが永眠。高齢なのは知っていたがそれでもショックを受けている。
荒野の用心棒、天国の日々、遊星からの物体X、ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ、アンタッチャブル、ニューシネマパラダイス、、
これらの名画は彼の音楽と共にあった。
ご冥福をお祈りいたします。
スタジオ・ソラリスの溝呂木一美です。イラストレーター、デザイナーで、ドーナツ探究家、手芸愛好家でもあります。ドーナツ、スパイシーな食べ物、ハンドメイドアクセサリー、古着、KIRINJI、ナット・キング・コール、『遊星からの物体X』、『アイフル大作戦』、プラスチックのマドラーが好きです。
#遊星からの物体X
今年の正月、叔父さん家に遊びに行った時に初めてこの作品を鑑賞☺
ホラーの中でも未開のジャンルだったので、自分に合うか不安でしたが、観始めてすぐその不安は解消🎵
思えば今まで敬遠していたジャンルのホラーを観始めたのも、この作品がきっかけだったなぁ✨(1/5)