例年であれば東京で過ごしているか、もしくは道後温泉で過ごしていたんですよね…。
旅行に行きやすくなる時が来れば、また温泉に行くのも悪くはないのかもしれない。

※果南ちゃんに他意は無い

0 5



小説家をしています
代表作は「道後温泉湯築屋」シリーズ(たぶん)地元を舞台に、地元の良さをお伝えする小説だったりします
その他、女性向けのキャラクター文芸を中心にいろいろ書いています

ドストレートにフォローしてください!

29 69

麻美様30周年
マリカフェスティバルズ2020
道後温泉(夏の遠征)
チュウニズム天下統一達成(全国制覇遠征)

0 1

好きラノ開始!

田井ノエルの書籍、ラノベじゃないのでISBN検索でどうぞ
URLで投票画面行けますので、ご活用ください!
よろしくおねがいします

道後温泉湯築屋
https://t.co/4McqrTCSCv

大阪マダム、後宮妃になる!
https://t.co/elDP8rTMes

こちら後宮日陰の占い部屋
https://t.co/SC6xZ0kqLo

9 23

11月26日は
いい風呂の日
コロナが治まったら
温泉行きたい(´ω`)








(絵は再up ゴメンナサイ)

0 8

道後温泉みやげを食らう(朝練)
食べたことありますか?
https://t.co/GkLBVvEo2G

4 27

今日は田井ノエル先生()の『#道後温泉湯築屋』の6巻の発売日
応援ファンアート描かせていただきました
1巻の冒頭でダラダラしてる  が掃除機で吸込もうとするシーンを
いいさん流に二次化してみました

4 15

【11/5の公演】道後温泉でいい時間を
琴音みおん
芹澤怜&千代田彦(1.3回目公演限定)
星愛美

心の温泉でいい笑顔が生まれますように

7 43

大塚国際美術館で世界の絵画を堪能した徳島県
讃岐うどんを食べまくった香川県
ジブリ 海がきこえるのロケ地になった高知県
千と千尋の油屋のイメージになった道後温泉の愛媛県
四国満喫しました楽しかった~。
みんな色々教えてくれてありがとうございました~!😊
またいつか来よう!

17 91

【10/16の公演】老若男女が集う場
琴音みおん 牧瀬茜 かすみ玲

時にはゆっくりとした流れを感じて、そんな場所が道後温泉にはあります。

8 50

のぼさんこと正岡子規、西暦だと今日がお誕生日でしたか。古い絵掘り起こしてきたけど、おめでとう〜〜。早く松山行きたいなあ。道後温泉の修復工事終わったら絶対行くんだ…。松山弁は日本一かわいい方言だと思っています。

16 30

【9/28の公演】初めての方も安心
芹澤怜 月川美波

初めてでも女性でも気軽に入ってくる気さくな劇場です。一番最初はぜひ道後温泉で、温泉とご一緒にご体験ください。

営業時間は17時より
詳しくはhttps://t.co/IKvIH9A2Da

7 41

百田尚樹氏原作『永遠の0』『海賊とよばれた男』や『罪の声』等の作画を手がける🎨

漫画家👨‍🎨須本 壮一さんが、講談社イブニングで『紫電改343』の新連載スタート👏

1話目が無料なので是非読んでみて📚
👇道後温泉も登場♨️
https://t.co/d5iX8BuDkX

『北出温泉♨️』デザイン画も描いて下さいました👇 https://t.co/GCQ0sCTXHH

10 54

【お知らせ】
本日より、第7回・道後温泉本館保存修理工事寄附の募集がスタートしました!
https://t.co/COBcvTkb4z

返礼品として採用頂いた、道後泉海グッズを公開!
春夏秋冬4バージョンの描き下ろしイラストをぜひお楽しみください♪

公式サイト:https://t.co/WlpoFSu5FH

 

191 328

ご当地ものとはどういう作品なのかを知りたくて、電書ながら烏丸紫明先生の「ニシキタにゃんこの保育園」(ニシキタは実家あるし)と、田井ノエル先生の「道後温泉湯築屋 暖簾のむこうは神様のお宿でした」を。
まだ読めてないですが落ち着いたら読む!

2 3

いずみちゃん誕生日おめでとう🎂
必ずどこかで道後温泉行くぞ

5 24

何年か前に描いたハロウィンのイラストをリメイクしようと思ってラフをおこしてたら
の冒頭のあのシーンを思い出したので描いてみた







3 13