//=time() ?>
よし!プリコネRのエリコちゃんの角出来た!
硬化は大体1週間くらいかかるのかな?
約1cmの球体で約3日らしいので…
硬化したらヤスリがけ、ヒビの部分塗装、磁石接着…と意外とやる事あるなぁ(^_^;
HGUC クロスボーンガンダムX3
完成です✨
部分塗装細かいとこ多いですが出来たら満足感高いです😁
次はこの美少女プラモ組みます!
#ガンプラの画像を貼るとRTされると聞いて #ガンプラ好きと繋がりたい #素組 #素組でガンプラ #スーパーミニプラ #ガオガイガー
ユニコーン ガンダム製作。
ガンダムマーカーで部分塗装してから全体にパステルシャドウで仕上げてます。
今年作った物の中では一番気に入ってたりします^ ^
外装や関節部は成型色のままなのでブンドドしやすい。
#画像を4枚晒したらrtがきてフォロワーがぶわーって増えると聞いて
新しいフォロワーさんが沢山いらっしゃるので、自己紹介も兼ねて!
筆塗りの部分塗装で組んでます!
デカール貼らない時も多々あります笑
アンジェロ・ザウパーがとっても大好きな19歳です🙋♀️🙋♀️
バンダイさんの食玩アニマギア、デュアライズカブト組みました&部分塗装しました
お手軽価格でしっかり可動して組み立てやすい、しかもカッコいい…これは素晴らしい…
ちなみに四枚目は参考までに元のカラーね
#アニマギア
#ガシャヘッドカップ
黒ガンダムとウェザザクで参戦します(*´∇`*)
黒ガンダムは筆塗り全塗装💡
ウェザザクは部分塗装にガッツリウェザリングです( ´Д`)ノ
6月15日にある群馬の展示会にて自分は参加できませんが作品だけGMRの卓に並べさせてもらいます!
サイコフレームなど部分塗装 筆塗りをしたユニコーンです!
ぜひお近くの方 見に行くよって方見てくださると嬉しいです(*´ω`*)
#郡プラ
#郡プラミーティング
#模型サークルGMR
#ザクヘッド 完成‼️(o´∀`o)ノ
工程は
部分塗装→墨入れ→コート→リアルタッチマーカー描き込み:緑色→コート→チッピング:焦茶色→ドライブラシ:銀色→コート
です💡
初めてチッピングの上からドライブラシをかけましたが、チッピングで曖昧になったエッジが強調されて良い仕上がりになりました☺️
#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
お休み中ですが、hgucとたまにMGを作ってます30代のパパモデラー。
スプレー塗装、墨入れ、部分塗装、トップコートの簡単仕上げ。どちらかといえばコレクションよりのモデラーです。