//=time() ?>
#東京都現代美術館 で開催中の「オラファー・エリアソン ときに川は橋となる」展へ。サステナブルを意識した作品ばかりでとても刺激になった🍀MOTパスポートを買ったので、今後の企画展とコレクション展は無料で見れる🌝そして都知事選挙も行ってきた🏫
昔、日本は選挙はお金持ちの男性しかいけませんでした。それに対して、おかしいと声をあげ女性の参政権を主張した市川房枝さん。「権利の上に眠るな」という言葉を残しています。平和や平等は黙っていて手に入るものではなく、権利を使って初めて維持できるもの。選挙”権”、使いませんか?#都知事選
#都知事選を史上最大の投票率にしよう
気圧からアドレナリンが足りてない都民の皆様…千之ナイフのタヒ太郎くんをまず読むのです…そしてマスクをして選挙用封筒をつかみ投票場に向かってください…未来をつくるのは貴方です…
Kindle
https://t.co/lGpGpW0Cr9
漫画図書館Z
https://t.co/HxNH5lOb0G
7/5、本日が #東京都知事選 。法律上、特定候補への投票依頼はできませんが、 投票に行きましょうを伝えることは可能です。
#都知事選を史上最大の投票率にしよう
大石あきこ事務所では開票結果待ちをします(密を避けるため飛び入り参加不可)。
20:00ごろからツイキャス検討中ですが未定。
投票して来ました。
今まで見たことが無いくらい大勢の人が投票所にいて驚きました。コロナ禍は不愉快で辛い事が本当に沢山ありましたが、この光景が見れたのは良かった事なのかな?って思ったり。
#都知事選を史上最大の投票率にしよう
投票後、小学校の門前にて。85~95歳位の老婆が塀をつたいながら歩いてきた。レインコート姿で禰津子が入りそうな大きさの箱を背負っている。酸素吸入器かな。門をくぐって行った。
手を差し出しに戻ると手で遮り不要の意思表示。コロナ禍で命がけの投票をみた。
#都知事選を史上最大の投票率にしよう
#東京都知事選
#都知事選を史上最大の投票率にしよう
🧩ただ誰かに入れるという行為ではなく、
誰がどの様な政策を考えて自分達がどんな都になって欲しいか
を思考するその行為に価値がある🧩