//=time() ?>
東方キャラの赤蛮奇をラクガキ
首回りのせいでパーツ上限ギリギリ
アプリが落ちまくるのでマントは固定
頭飛ばしはさすがに修正入れました
1パーツ頭に限界を感じる今日この頃
#ラクキン #ラクガキキングダム
リメイクその2ヾ(ω・)ノのレイド=ナージルトさん。昔のは昔ので…可愛かったかもしれない?wでも黒髪表現とかはだいぶ当時の限界を感じるなぁwそれよりはマシになったかな(˘ω˘)…た、多分 #キングダムオブカオス
ペスちゃん(@pess_artwork )
ぶたまんちゃん(@BUTAMAN_chan )
けいさん(@kei_kobayashi9 )
をドット絵にしてみたよ←
やっぱり表現に限界を感じる🐌
深い…、深いなあ…🐌🐌🐌🐌🐌
2018/2、ぽつぽつ100いいねを超える物が出てきてフォロワーも100人超に。折畳み弓のような物はいいね490以上がつき、これは当時の自分からすると超絶大ヒットであった。当時は使っていたPCのスペックが低かった為、ハードウェア的な限界を感じる事が多くなっていく #mpxmodels
懐かしいもの描きたくなる発作。
ユーギとジョーノ。
サクサク描くのに板タブでの限界を感じる所がね…あってね…。
液タブでは描けるという保証もないが。
まあ、まずラフの時点で1段足りなかった事に気が付いたけど、そのまま描くから悪いんだと思う。
ただでさえ描きにくい所を。
A4・350dpiで描いているのですが、これに全身入れると6頭身でも少々限界を感じる。
一番重要な顔がキャンバスの6分の1以下のスペースしかないわけで。毛先とか爪先がドット単位の勝負になってくる事もある。600pdiかな~……。
※絵はチャラ描きのテイオー様。
おはようございます。
絵は2000年代に描いたコンテナ船。
当時でも十分大きく感じたけど、現代はさらに大型化が進んでいますね。サイズ的には人類の限界を感じる一方、環境に配慮してスピード重視ではなく燃料効率を重視した運航になってきているのは好ましいと思います。
#コンテナくん #container