お店でならコーヒーは紙コップじゃなくて陶磁器のカップで飲みたいのだけど、事情があるときはね。明日でここもお別れ。閉店続きでさみしい。

0 2

完成!!
陶磁器を眺めながら優雅に茶をしばくシャロちゃん第二弾🌸

190 469

萩尾先生のデビュー50周年を記念し、「ポーの一族」の特製プレート2種が、小学館少女まんが誌公式通販サイト「ブルームアベニュー」で発売されます。日本の高級陶磁器の草分けブランド「ノリタケ」とのコラボ。
2019年4月1日(月)AM10:00〜予約購入開始! https://t.co/Gn2vCC2pmH

60 92

明清時代の陶磁器の唐草模様。

29 117

陶磁器を眺めながら優雅に茶をしばくシャロちゃん
完成!(∩´∀`)∩

219 615

これも同じときの天草陶磁器市で買ったもの。
こちらも宮崎県の窯元さんでしたが、同じく窯元名がわからなくて…
水垢?カルキ?を取りたいんだけど、取れるのかなー

0 0

陶器マグは前日実物が見られる予定です。会場頒布限定、陶磁器専門店に塗り分けからお願いしました。どんな感じになるだろう。

18 85

【#テシゴトサロン 12/28まで!】#相模大野 会場

《  》さん

日々の生活に寄り添う「ヤキモノ(陶磁器)」で出来た、大人の為のアートジュエリー。

ネックレスの裏側には、肌触りの良い革が張られています。
作家さんの優しさにもほっこり♪

2 4

名古屋の「文化のみち橦木館」。輸出陶磁器商であった井元為三郎の邸宅として大正末~昭和初期頃に建てられたらしい。

27 88

雑。ヴァンタイン社カタログから。明治期の輸出用陶磁器がド派手になるのは知っておりましたが、こういうグロテスクは珍しいような。なかにキャンディーを詰めて贈るのが流行ったとのこと。欲しいかと言われると、正直欲しいです。

173 366

のガクタメ用をスキマ時間にぬりぬり。擬人化陶磁器のリベンジです。
左は三彩さん。唐三彩の女俑がモデル。
中央は青花さん。壺などによくある帯状の柄with唐草模様。
右側はこれから五彩さんになる予定…

描いてみて分かる、絵付け職人さんはバケモノ。

4 5

[東京都・品川区]《8月1日(水)より》
グッズショップが大井町にやってくる!
陶器入りプリン(ヤギミルク味など)をはじめ、ハイジ柄生地のアイテム、ぬいぐるみ、タオル、陶磁器、文具、生活雑貨などを販売
[場所]アトレ大井町2階
[期間]8月1日(水)〜14日(火)

4 23

【チャイナブルー(ノンアルコール】(不夜城のアサシン)
・ライチシロップ      25ml
・ブルーキュラソーシロップ 1tsp(約5ml)
・グレープフルーツジュース 45ml
・トニックウォーター    適量
ノンアルコールのチャイナブルー。この「チャイナ」は「中国」ではなく「陶磁器」の意味 

342 658

陶磁器の青い染付っぽい色を出したかったやつ。ロイヤルコペンハーゲンとか、ああいうの。

0 11

ホームページのギャラリーページを更新しました。
1月4日(水)~1月8日(祝・月)
TOHCA 陶華/日本で唯一の陶磁器カメオアクセサリー
TRICK for TREAT/理想を叶える厳選された無垢の家具
加藤ノブヤ/自然の美しさを表現する水彩画
https://t.co/ujfxlHIMEz

0 0

11/23-11/26まで京都ASPHODELにて出店!
400年続く長崎県の工芸品・波佐見焼の陶磁器メーカー「有限会社マルヒロ」が京都・祇園のASPHODELにてポップアップストア&展覧会を開催!
マヌコーヒーも参加させていただきます!https://t.co/3iLPcVeC5c
会場:ASPHODEL 京都市東山区八坂新地末吉町99-10

0 2


お題 八王子城

八王子・滝山姉妹は小田原ファンクラブにも入ってて茶器や陶磁器集めもする城プロ随一の収集癖オタクである!

18 39

LUPOPO様いつもありがとうございます。陶磁器で石畳を模したアクセサリー 等、色々制作してます。#midorinasu

〈お取り扱い店舗様〉
●三軒茶屋
●自由が丘

89 193

ガラスボードにガラス絵を
描きました~

題名→
「emotional world 1」

上の□と〇のは、
ネックレスみたいな
チョーカーを作りました。
素材は陶磁器ですって。

えっと、9月18日に
開催されます
九州COMITIA1に
参加いたしまするる♪
→つづるる

2 4