//=time() ?>
🌸#胡麻の郷展🌸
🌸会場🌸 胡麻の郷
(岐阜県不破郡関ヶ原町玉1668-10)
🌸期間🌸
4/19(土)〜4/29(火)
🌸時間🌸
10:00〜17:00(最終日15時まで)
🌵#さぼてん村イラスト展🌵
🌵会場🌵
さぼてん村(岐阜県瑞穂市美江寺306-1)
🌵期間🌵
4/26(土)-5/11(日)
🌵時間🌵… https://t.co/h09QyKT4tl
🌵#さぼてん村イラスト展🌵
🌵会場🌵
さぼてん村(岐阜県瑞穂市美江寺306-1)
🌵期間🌵
4/26(土)-5/11(日)
🌵時間🌵
10:00〜17:00(最終日は15時まで)
高峰さんとチクリンちゃん描きましたー🌸
ぜひ見にきてね✨
#さぼてん村イラスト展
🌵参加させていただきます!🌵
如月れいなさん(@reina1228)主催のイラスト展です。
会期:4/26~5/11
会場:さぼてん村(岐阜県/瑞穂市)
多肉植物『乙女心』のメイドさんを描かせていただきました。みなさまのイラストとっても素敵なので、ぜひ!
今日は1月10日で
#10の日 という事で
FFM-10
JS Nagara
もがみ型護衛艦 #10番艦「#ながら」
進水:令和6年(2024年)12月19日
三菱重工業長崎造船所
艦名の由来は
岐阜県西部の大日岳に源を発し、南流して濃尾平野を貫き、木曽川、揖斐川と並んで伊勢湾に注ぐ川の名称
令和8年3月就役予定
#海上自衛隊
今日は1月5日で
#5の日 という事で
FFM-5
JS Yahagi
もがみ型護衛艦 #5番艦「#やはぎ」
艦名の由来は長野県、岐阜県、愛知県を流れ
三河湾に注ぐ矢作川(矢矧川とも書く)より
海自護衛艦としては初の命名となります。
令和6年(2024年)5月21日就役
護衛艦隊直轄第14護衛隊(舞鶴)
#海上自衛隊 #艦これ
🎍お仕事🎍
岐阜県・美濃市の非公式ご当地VTuber「一二美家」様の正月のお写真を撮らせて頂きました!📸
年賀状として是非ネットプリントでゲットしてくださいね🍊 https://t.co/6OXFuQJUJ8
あと5月は去年に引き続き出展させていただいた岐阜県瑞穂市のさぼてん村イラスト展もありました🌵✨
スケジュール的に現地へ行けなかったのが悔やまれるけど、すごく楽しくて、嬉しいことでいっぱいだった。ずっと忘れないと思う。
Skeb(https://t.co/gDaXQll5Kc)でリクエスト頂きました
岐阜県の「食事処とく山」で徳山ダムカレーを食べる赤ポニ子&青ポニ子
ご依頼主さんには文字なしで背景がちゃんと見えるのをお渡ししてます
リクエストありがとうございました!
投稿用はちょっと絵日記風に
書いたのはどっちかなー(*´艸`)
㊗️護衛艦「#ながら」進水
https://t.co/693N2OBEvf
令和6年(2024年)12月19日
もがみ型護衛艦 10番艦「ながら」(FFM-10)
三菱重工業長崎造船所
艦名の由来は
岐阜県西部の大日岳に源を発し、南流して濃尾平野を貫き、木曽川、揖斐川と並んで伊勢湾に注ぐ川の名称
令和8年3月就役予定
#海上自衛隊
【お仕事】
岐阜県ひるがの高原スキー場 × にとあま コラボイベントのSDイラストを描き下ろさせていただきました!
開催期間中のコラボフードや楽しいイベントはもちろん、 グッズも盛りだくさんです!よろしくお願いします🙇♂️
特設サイト【 https://t.co/fbBaXG0A9X 】
#にいとあーと #天絵しろっぷ… https://t.co/fLWdvTeFrk
【お仕事】
岐阜県ひるがの高原スキー場 × にとあま コラボイベントのSDイラストを描き下ろさせていただきました!
開催期間中のコラボフードや楽しいイベントはもちろん、 グッズも盛りだくさんです!よろしくお願いします🙇♂️
特設サイト【 https://t.co/fbBaXG0A9X 】
#にいとあーと #天絵しろっぷ… https://t.co/0i0l8UB0Fl
【お仕事】
岐阜県ひるがの高原スキー場 × にとあま コラボイベントのSDイラストを描き下ろさせていただきました!
開催期間中のコラボフードや楽しいイベントはもちろん、 グッズも盛りだくさんです!よろしくお願いします🙇♂️
#にいとあーと #天絵しろっぷ ※画像は応援イラスト
特設サイト【… https://t.co/2FvrPVnVE2
#ひげの生きる道
都市伝説「口裂け女」
噂の始まりは1978年岐阜県、SNSもない時代に子供達の口コミで瞬く間に尾ひれの付いた噂は日本中に広がったそうです
しかし今は令和、当時恐怖の対象であった彼女も今は岐阜市のある商店街で町おこしに励みアイドル活動をしているとか
「冬の岐阜はキレイ?」
今までは岐阜県民は、他都道府県民から何処だそれ〜って言われてきたわけだけど、これからの時代は岐阜県民であることが羨ましいって言われる時代になる気がするな
展示参加
開催中〜11/17
明宝道の駅
#郡上明宝イラストアート展
開催中~11/17
#GalleryIYN (大阪)
ドローイング展vol.7
11/9〜11/24
土川商店(岐阜県池田町)
#ときめぐり展
初日在廊
11/23,24
#所酒造 新酒まつり
2作品展示
もうすぐ開催🌟
11/16〜12/15
喫茶 星時
#花のケーキと少女展
【告知】とてもありがたい事にサークル『SS-7』はC105に当選させて頂きました。
場所は2日目の30日(月)、 東地区『ポ』-60b(東5ホール) に配置されました。
新刊はいつもの自衛官トレーナー本と、要望があれば岐阜県で行なわれた『どて煮杯』の新刊お持ちします。… https://t.co/BSSYPGVUX0