震電整備小隊Tシャツできました。#C99 試験機4着のみの頒布です。当日は篠原、三津谷も着てます。

5 5

FW.42(ドイツ)
メガ進化震電 in ドイツ。ついでにタイプは戦闘機から爆撃機に。
もっとも、時期としては震電より早い1930年代前半。
日本の技術者がコイツの模型を視察に来たとか。震電の元ネタの可能性が…ないな。

6 41


ご参加ありがとうございました!

ロイ・ダイダロスさん(
震電 光さん(
分福茶々さん(
朔真さん(


6 12

FW.42(ドイツ)
メガ進化震電 in ドイツ。ついでにタイプは戦闘機から爆撃機に。
もっとも、時期としては震電より早い1930年代前半。
日本の技術者がコイツの模型を視察に来たとか。震電の元ネタの可能性が…ないな。

5 34

FW.42(ドイツ)
メガ進化震電 in ドイツ。ついでにタイプは戦闘機から爆撃機に。
もっとも、時期としては震電より早い1930年代前半。
日本の技術者がコイツの模型を視察に来たとか。震電の元ネタの可能性が…ないな。

2 24

こちらはうちの島で遊んだ時の写真です!!!嘘です!!!!笑

昨日の配信中どう森みたいって言ってもらった気がするので描きたくなってもた☺🌳🌳🌳🌱

6 17

FW.42(ドイツ)
メガ進化震電 in ドイツ。ついでにタイプは戦闘機から爆撃機に。
もっとも、時期としては震電より早い1930年代前半。
日本の技術者がコイツの模型を視察に来たとか。震電の元ネタの可能性が…ないな。

4 34

震電を弘前で買って持って帰ってきて久慈に持って行こうと思ったらバッグに入らず😅
で、晴嵐もあるかなと思ったらあってポチッ
どちらも実戦投入される前に終戦を迎えたが晴嵐に至っては日本海軍だけが開発に成功した潜水艦(伊400)格納機
震電もまたエンテ型の異形の傑作機
日本の技術と工夫て凄い!

0 4

FW.42(ドイツ)
メガ進化震電 in ドイツ。ついでにタイプは戦闘機から爆撃機に。
もっとも、時期としては震電より早い1930年代前半。
日本の技術者がコイツの模型を視察に来たとか。震電の元ネタの可能性が…ないな。

4 42

FW.42(ドイツ)
メガ進化震電 in ドイツ。ついでにタイプは戦闘機から爆撃機に。
もっとも、時期としては震電より早い1930年代前半。
日本の技術者がコイツの模型を視察に来たとか。震電の元ネタの可能性が…ないな。

9 40

おはよう諸君、震電光だ。
今日で平日の折り返し地点だ。早いものだな。

1 20

【復刻】レジェンドウィッチ召集開催!
震電 宮藤芳佳と烈風斬 坂本美緒のレジェンドウィッチが再登場っ!

▽開催期間
10/13(水)17:00〜10/29(金)12:59

16 63

★九州 J7W2-S 局地戦闘機 震電改 ”夜間戦闘機“https://t.co/MGf2NjxuTh

3 13

震電って普段無表情で戦闘ボイスも勇ましい感じのが多いのでクール系の子だと思ってたんですが
最近スキンや描き下ろしの表情でイメージがどんどん崩れつつある。
むしろ顔出しパネルにすました顔で顔突っ込みにいくタイプにすら思えてきた…。

9 40

日本海軍試作戦闘機改案 八咫烏ニニ型
震電と紫電改をつなげた三胴式の架空機。30mm×4門と20mm×4門の重武装夜間戦闘機。レーダーアンテナは真鍮で自作、主脚は3Dプリンタで作成しました。
塗装はHe219の夜戦迷彩を日本海軍機色で吹いてみましたがどう見ても屠龍です。本当にありがとうございました。

135 541

「ハセガワ 1/72 ASF-X震電II''ガルム1''」完成しました!デカールはF-15C''ガルム1''のものとキット付属のものを混ぜて使用し、下面はロシア機風のスプリッター迷彩にしてみました

40 311

ボールトンポールP.100(イギリス)
「単発の軽戦闘機」の案としてボールトンポール社が提案したイギリスの震電。
カナード翼に後退翼に推進式。おっ試作で終わりそうだな!(偏見)
脱出時は機首が開く。口みたいに。

3 26

コンドールマンの専用マシン・マッハコンドル.
そのスタイリングが幼少期のJollyに「カッコいいクルマ」のイメージを刷り込んでいたようで,後年にオリジナルデザインのドリームカー「震電」を作画した際によく似たディテールが投影されています…

1 1

事務所の絶賛工事中な場所、床下まで掘ってるってことはアニメの再現?1期なら初めてストライカーで飛んだ時に甲板から発進する場面で、2期なら震電で発進する場面。ガンバスターオマージュに溢れてて超好きなところだ。

3 16