ぼく眼鏡屋だけど、この世でメガネの描写正しく描いたマンガアニメ見たことないし、それ言い出したらまずアニメキャラの頭骨からツッコミ入れてかなくちゃいけないし。

そんなことより眼鏡屋が選ぶ推しメガネキャラみて。

1 7

に申込みしましたよー
水彩画の展示とか同人誌の鳥ページ公開とか頭骨ペーパー頒布とかします(予定)

イベント公式サイト:
https://t.co/OyKi1qRnbn

6 5

五十嵐大介の「魔女」読んでから何年も憧れてたシープヘッド🐏注文した。
ハギスセットも。
冷凍庫開けとかなきゃ。

オーブンに入らなかったら塩茹でスープかね。頭骨は標本にする。 https://t.co/HVX7dryHQv

0 16

ドエとマイマイはツルッとしました
尻尾のスパイクは現実の方でも持っているのでそのままです。
ギガはカルカロドントサウルス科らしい薄く長い頭骨、顔の窪みや、ギガの特徴として鼻と目の上がゴツゴツしていることは一般的な復元の範疇かなと思うのでそのままで良いかなと思いますがどうでしょう

2 31

大淀町に行って標本から3Dデータを取ったニホンオオカミ!
歯や下顎を復元して、完全な頭骨模型を作ってみたので皆に見て欲しい!!!

52 127

おじいちゃんってハゲワシの頭骨ぽいかな~
という雑らくがき

1 7

イラスト 山羊の頭骨を持ち帰る

9 54

なんと、面白い展開ですね。
個人的には特徴が多いとまとめるの大変そうなイメージがあります。セミホウボウなら後側頭骨と前鰓蓋骨の突起、ぱっちりした目、尾柄部の大きな鱗、4基の背鰭、胸鰭前方の手みたいな軟条…💧
マツカサウオくらいすっきりしてると簡単かなぁ…と思いました。

0 1

影杭雑談で言われてましたがリバイバージグムンドの原案は私です。その前にあった弘樹さんデザインがドラゴンモチーフだったので、頭部はドラゴンですが胸や肩は山羊の頭骨がモチーフ。竜の翼型サングラス下瞼の湾曲と歯を剥き出したような口元でジグムンドの悪意ある笑顔を表現しました。

5 10

頭骨増えたら試したい事があった。
骨を3Dスキャンして個体差を比較。
前から居る精密なレプリカの子は1枚目だグレー、2枚目では緑にハイライトしてる。ぬいぐるみのフレームにする程度で骨そのものには詳しくないけど、個体差がどこに出やすいのか分かると造形の落とし所が分かりやすいからね。

1 9

嬉しそうな覚醒ちゃんが見たかった…頭骨はいと難しすぎた

1 4

頭骨むき出しの死骸を見つけて せっかくだし…ということで初めて作ってみた!骨格標本(頭骨のみ)
元から骨が欠けてたり歯は少ししか残ってない状態で砂が結構入ってる
そして この個体はオットセイなのか?トドなのか?小さいから幼獣のようだが…

1 8

ギリシャ神話にサイクロプスのモデルは象の頭骨だという説がある

たしかにこの象の頭骨見たらそう思うわな

10918 50502

昨日はガメラの日だったらしいので家にあるガメラ頭骨を参考にガメラ描いた

10 73


今作初の甲殻種モンスター
振牢蟹 ダイミョウガラバ


双槍竜の頭骨を背負います。 https://t.co/pIpKZGCHi1

3 6

遺骨の収集した

穴を覗いたら
酷い事になってた

皇子と舎人の骨
分別できなかった。

歯型で鑑定した
頭骨だけ父王の
ものと確定した。

0 0

カラーなのにモノクロ、ガルディミムス頭骨( ・ω・)

0 4

頭骨様の御本にイラストで寄稿させて頂きました!ご許可頂いて本の撮影しております!表紙からもう素敵すぎる…ほんとに大好きな方の御本に私の絵があるなんて嬉しさいっぱいです😭
献本に加え手描きカードまで描いてくださりました…!ありがとうございます!可愛すぎ、、😭

0 17

「 死産した九つ子 」の話題は磯野家唯一のタブーで、タラちゃんに至っては、自分にそのような兄・姉がいた事すら知らなかった…家族はあの悲劇を早く忘れたがっていたが、サザエはむしろ、子供たちの事を忘れぬよう、むごいくらい小さな九つの頭骨を髪に編み込み、肌身離さずにいた。

907 3133

「化石はものすごく
奇跡的なできかたをしてて」
っていうのは
何度も話しとるし
この素敵なタグで



皆さんがお話ししてくれると
思うけん
化石持ってるデノち貼る
頭骨かわよ!

好きな世界三大恐竜博物館は
福井県立恐竜博物館です!

0 10