//=time() ?>
青じそ香るオクラのグラタン!自画自賛になりますが、めちゃくちゃ美味しいので騙されたつもりで作ってみてほしいです😭ふわとろオクラとふっくら柔らかなささみを、オリーブオイル仕立て&ガーリック風味の軽いホワイトソースが包み込んで最高なんです…詳しいレシピは #日々の料理これでいいのだ https://t.co/1GHCddqdO6
#とにかく気分が晴れる映画
#アイの歌声を聴かせて
騙されたと思ってみたら、心が洗わされるくらい晴れやかな気分になる事請け合いだし、おまけに二回目視聴鑑賞からが本番で、練りに練られた脚本、巧妙なキャラ設定、古今東西アニメ実写を問わずに様々なSF作品のオマージュと、本当にお買い得作品。
#妖怪
自己流妖怪図画
飯山狐(いいやまぎつね)
島根県に伝わる妖怪。飯山に現れ人を騙していた。住職の前に美女に化け現れたが狐だと気付かれ喝破された。住職は八変化できる頭巾と嘘をつき飯山狐の七変化の玉と交換したが飯山狐は後から騙されたことに気付いた
「日本怪異妖怪辞典 中国」より
まともな人達は5類移行しても問題が見えにくくなるだけで何も解決しないってずっと言ってたんだよね。
木村もりよなど5類にすれば万事解決という5類教デマに洗脳された漫画家とかがまんまと騙されたけどね。
再び医療逼迫が報道されるようになり、また一つコロナ論のデマが証明される。 https://t.co/h4HHMuM2yN
@geneon100 @SSRB_MAGAKAMI 仮にそうだったとして
「カンパした人達が「騙された!」って訴えなきゃ立件できない」
って当たり前の事が理解できてないんだねwww
.
女主人公だと思って騙されたけど男主人公ハーレムものだった表紙。警戒してあらすじ読んだのに主人公の名前が「遥(はるか)」だったのが罠すぎた。どう見ても表紙の女の子が遥だと思うじゃん…そして何で百合小説ばっか買ってる私のおすすめ欄に出る?
うなされながら起きた朝、気分転換として聴く、DJ Silky Smoothの新作 “I’m Glad For Life”
ジャケットとアーティスト名からEDMとか、とにかくハイテンションな音楽をイメージしていたのに、スローで優しいindie popで目をぱちくりしちゃったよ😳🤣
みんなも騙されたと思って聴いてみてほしいよ😁
ここまでのツイートは全て2023年エイプリルフールのコラージュ画像です。
騙された方、申し訳ございませんでした。
ネタに付き合ってくれた方、ありがとうございました。
下記画像は俺ぴっぴの描いたイラストです。
最近はDiscordで不健全絵師に変なキャラ付けをされて遊ばれています。許せねえよ…