//=time() ?>
年賀状でモデリングしたうさぎをフィギュア用にSONICMINIでプリントしてエナメル塗料で塗装してみた。テストでたくさん出力したのでついでに全部塗ってみたよ。五月人形のように立札つけたらますますそれっぽくなって良き。
#blender
#3Dprinting
#3Dプリンター
GM☀️
年甲斐もなく徹夜作業なんかしてしまって昨日はボロボロでした…コツコツやるのが一番ですね💍✨
画像は昨年デザインを担当した、3Dプリンターで椅子をつくるプロジェクトのアイデア群です💡椅子のデザインは初めてだったので楽しかったです☺️
@R_AREA2019 現状世界にひとつですかね。(キット改造とかはあるかもしれませんが)
3Dプリンター製ですw
MGのF90と並べるために1/100スケールで設計しました。
3Dプリンタは時々全く言うことを聞いてくれなくなりますが、3DCGは大体言うことを聞いてくれます。
今日は細かい所をいじりました。
この絵で綺麗にまた明日!
3Dプリンターの修理終わったんでテスト出力がてらの習作で瑞野流石さん(@sasuga_mizuno )の描かれたミニヤスを立体化しました。髪、体、右目、左目という4パーツで出来ています https://t.co/RJXna3WBCV
ルティスさんと犬的な生命体(夏凛とーご様に、ご依頼したイラストより立体化)の色分け(UV展開とモデルの調整)を進めてまりね。初体験な3Dプリンターで出力をしていただくにょですが、テクスチャの書き込みの重点に、一定の迷いが生じてまりねる。より良きを探りながら、完成度を高めて参るでのす。
シュトルムフォーゲル進捗
フリューゲルの検討もおおよそ終わり
弱点部分の半円球がやっぱ光らせないと全く目立たない、LEDを仕込もう、スイッチとかもつけないと
3Dプリンタで作る都合上分割がでるし塗分けの部品は増えるしで結構大変
たまには3Dプリンター的な事を、
今までサポートはそのままぶっさしタイプで印刷後は引きちぎったりしてました。👈
サポートを細いの+接触部は球体で少し押し込むようにすると、 引きちぎりやすく、痕もやすりで直しやすい!👉
毎回ちゃんとニッパーで取ってる方… 雑ですまん…
3Dからシルバーリングになるまでの過程です。
メインのモデルは今準備中の@Future_XENOA
のロゴを3Dにしたもので、ファンタジーを届ける“ノア”をコンセプトにデザインしてます
ぜひアカウントのフォローと、いいねRTサポートお願いします🙏
#3DCG
#zbrush
#3Dプリンター
#シルバーリング
#シルバー https://t.co/oV05PK0KJB
ブレンダーと3Dプリンターでブロック塀自作。3Dぜんぜん素人だけどこの程度だと2Dグラフィックの技術から作れた。
ちょっと汚し過ぎたけどまぁ背景だしw
また今度地面の側溝のフタとかガードレールとかも作ってみよう。
1/24の普通の街角ジオラマを作ろうと思って放置中なんだけど。
考えてみたら鉄柱のガードレールとかブロック塀ならフルスクラッチするよりも、その程度なら僕程度の3Dスキルでもモデリングできそうだから3Dプリンタで出力できるな、と気づいた。
こんな感じのやつ。