ZのMSにワカメ影付けてみてほすいなぁ~ 

22 43

ロボ絵始めて最初の頃は厚塗りやってたなと思い出して…6年前くらいか。この頃ペンタブもマウスも無くて指で塗ってた。ペンタプ買ってワカメ影やってみようってなって線画がんばらな…と思ってやりはじめたんだった。どっちも大変さね…

6 17

ワカメ影

大昔お絵かきBBSでちょいちょい描いてた
マウスで・・

8 21

Z、ZZは影付け濃いめだけど、逆シャアのMSにはワカメ影が付いていないのねん…

10 23

機甲兵にもワカメ影。 

4 11

ベタ塗り→ワカメ影、影をちょっと濃いめにすると暗くなるのでどうしたらいいかと考えて、影のレイヤーにクリップしてそれぞれの地色を重ねて明るめの影を付けたらどうかなってやってみた結果 

16 32

ワカメ影にBL影を足すと禍々しい感じになるだよ

37 102

今はワカメ影エアオンリーとか高橋良輔監督作品エアオンリーをネット上で勝手に開催している。

1 9

今年もレイズナー&ワカメ影で〆。

13 44


ベース塗装
ワカメ影+BL影
ハイライト
エッジ線入れて完成

78 237

+ワカメ影&BL影

3 7

自分がワカメ影の資料にしてたのがこの辺
星矢もアスガルド編から予算を削られて(というか黄金十二宮編まで予算超過してた)ハイライトの無い2段影になってしまったので時期によって影の付け方にも差異があったりする

2 6

ワカメ影の付け方に関しては自分の意見を言うと
"当時のアニメのイラストやキャプを見て真似する"のが一番良いと思います。当時のイラストでもあんまり上手く描けてない(ような気がする)のもあったりするし、自分で「お、これいいな」って感じるのをざっくり真似してみるのがベターかなーと

6 10

ワカメ影ってなんなんや…難しすぎる…ウッ…

0 1

前に描いたプリス+ハードスーツを塗り直したり描き足したり。  

14 28

2つ目の影を黒に寄せればそれらしく見えるかとも思ったけど、これもワカメ影とは違う時代かな

27 63

ワカメ影つけは週末にやる

10 18