6月16日に開催されるサイド神戸、1バンチ09となっております。
F90本ファイナル、CB25周年お祭り本、MS水着少女本、横浜ガンダム本、ガンイージ本、RG本1、RG本2、宇宙海賊本、このようなラインナップとなっております。
アクスタとかもあるよ!

27 43

【公演のお知らせ】

2021.12.25(土)12:30〜
ARG本公演
アクトリング剣編、開幕!

脚本演出は桐乃睦にてお送り致します。

出演者、その他詳細は続報をお待ち下さい。



66 171

ARG本公演アクトリング#1.Prologueご来場、応援ありがとうございました。
6チームでのスタート、これからどうなっていくのかお楽しみに!
シェルオルしか勝たん!!

とりあえず、8/13後楽園に集合!


23 153

【TeTra -テトラ-】

世界を旅する陽気な仲良し家族、テトラ。




7/25(日)@新宿FACE
ARG本公演「アクトリング
昼公演13時、夜公演18時

22 79

【ARG本公演特典グッズのお知らせ】

■RS席特典:ARG各チームロゴタオル(白)

■カウンター席特典:ARG各チームロゴタオル(昼:黄色 夜:ピンク)+ARG各チームカラー冷感マスク+出演者集合ポートレート!

※昼公演のR S席残りわずか!カウンター席残り1席!
※夜公演も両方残りわずか!

お早めに! https://t.co/cM5yyIAuto

23 70

神経験値玉も様々なパスを用いてカンストさせました(๑•̀ㅂ•́)و✧
ってことで秘伝書or超秘伝書or極楽経験値玉orスキル書orG本確定フィーバータイム突入します!

0 53

【通販情報】WindowsPC用ソフト「Rolling Gunner OverPower(ローリングガンナー オーバーパワー)」販売中です!本格横シューティングゲームの追加コンテンツとなります。※プレイするにはRG本編が必要になります。通販特典もございます。

https://t.co/aYtTufhcRE

0 0

【通販情報】WindowsPC用ソフト「Rolling Gunner OverPower(ローリングガンナー オーバーパワー)」販売中です!本格横シューティングゲームの追加コンテンツとなります。※プレイするにはRG本編が必要になります。通販特典もございます。

https://t.co/aYtTufhcRE

2 1

【通販情報】WindowsPC用ソフト「Rolling Gunner OverPower(ローリングガンナー オーバーパワー)」販売中です!本格横シューティングゲームの追加コンテンツとなります。※プレイするにはRG本編が必要になります。通販特典もございます!

https://t.co/aYtTufhcRE

0 2

【通販情報】WindowsPC用ソフト「Rolling Gunner OverPower(ローリングガンナー オーバーパワー)」販売中です!本格横シューティングゲームの追加コンテンツとなります。※プレイするにはRG本編が必要になります。通販特典もございます!

https://t.co/aYtTufhcRE

1 4

【通販情報】WindowsPC用ソフト「Rolling Gunner OverPower(ローリングガンナー オーバーパワー)」販売中です!本格横シューティングゲームの追加コンテンツとなります。※プレイするにはRG本編が必要になります。通販特典もございます!

https://t.co/aYtTufhcRE

0 0

あのパトレイバーの…あのイングラムが…!ついにRGに…!?…なんてね。

152 373

C95 Armor Piercing 1日目東M48b
新刊「RG本vol.02」再版「RG本vol.01」よろしくお願いします!
メロンブックスにて、委託販売あります!https://t.co/O4K9BDNu0F
再版ぶんあります!https://t.co/9C69wzWnNP

108 111

宣伝。完成品は皐月さんのところへ寄稿しております。宜しくお願い致します!

24 17

今回、皐月さん( ) のRG本でアルドノア・ゼロのオレンジ色ことスレイプニールのイラストを描きました!人生初めての同人誌参加です!上手い方々ばかりなのでぜひ見てみてください!

28 53


最終進捗です!
スレイプニールはかっこいいぞ!

16 26


RGのスレイプニール欲しい

10 24

イングラム1号機(劇場版)完成しました。
こちらは皐月さん主催の に寄稿させていただきますので、ぜひぜひご覧あそばしてくださいまし。

175 396

そろそろ全部ひっくるめて仕上げに行かねば

8 18


イングラム1号機(劇場版)本日の進捗。恐らく今までで最も手間を掛けてる代物です。あと少しだけど、ロゴとかどうしよう………。

76 212