//=time() ?>
あれはいまから10年前ー
と10年前のフォルダ探そうとしたらなかった
そうだよUbuntuに乗り換えてしばらくしてからだから絵がないんだよ。一時断筆普通だった
っていうのを思い出した。
これはWindowsXP時代にSAIで描いたきんいろモザイクのアリス
駅構内でショパンが聴こえる。10年前の高校時代、恋をした音楽教師が、放課後に弾いてくれた。一方的に告白し、学校中の噂になる。先生は教師を辞めた。ストリートピアノを耳にして、初恋が蘇る。少し疲れた奏者の背中に、大好きな曲なんですと声をかけた。「僕もです」。懐かしい笑顔が私に振り向く。
【10年前のおえかき】
Sイキンさんの10年前の動画見ていたら、そういえばこの頃のわしってどんな絵描いてたんだろって思って色々掘り起こしてみました。
この頃はメタルマックスワンドロおえかきとかやってたみたい。
7月10日はプリパラ稼働日で、
10周年おめでとうございます~!!
10年前は・・・稼働日に遊びにいきましたよ~!
アイ〇ツで遊んでる方も、プリパラ遊んでましたね~
そんなことで・・・
おぼえているかい、プリパラ始めた日のことを~
#プリパラ #プリパラ10周年
#10年前のプリパラアイドルへ
※顔あり男監督生
かんとくせ~さんじゅうはっさいのビジュ”進化先を間違えたメスお兄さん”をテーマに作ってるけど楽しくてしょうがないな。全然老けないのに10年前の知り合いに誰お前って言われる男最高
#10年前のプリパラアイドルへ
初めて遊んだ時の写真・・・
もう10年前ですね><。
ほんとにハマってしまいましたよ~!
キャラも可愛く、曲もほんとによくて~
プリパラのおかげで、
久しぶりに会うお友達とも再会できましたよ~!
#プリパラ10周年
#10年前のプリパラアイドルへ
まさか10年単位で追う作品になるとは思ってもみなかったけど、初めてアニメを観た時の衝撃とゲーム筐体の楽しさは今でも昨日の事のように思い出せるし、プリチケも全て保管してる!✨(画像は推しコーデのハンドメイドフレンズくまさん)