//=time() ?>
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20221003
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
丁型海防艦2番艦 海防艦
・第四号海防艦(よつ)
第四号海防艦です♪ 丁型海防艦2番艦! 丁型は偶数番、丙型は奇数番なので、丁型2番=第四号♪ #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 #艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20221003 #第四号海防艦 #艦これ
「わたくしくまのを頼ってくださってもいいのよ?✨」
「うん、頼りにしてるよ」
みたいな、妄想を、並んでる二隻見てしてました。
1番艦だけど2番艦のくまのの方が先に進水と聞いて。
今日は10月2日という事で
#102の日
DD-102護衛艦「#はるさめ」
むらさめ型護衛艦の2番艦
三井造船玉野事業所にて建造
艦名の「はるさめ」は、「春雨」(春に降る雨)に由来
旧海軍春雨型駆逐艦「春雨」、白露型駆逐艦「春雨」、#海上自衛隊 のむらさめ型護衛艦 (初代)「はるさめ」に続き4代目です。
図鑑 No.265 (id:465)
香取型 2番艦
練習巡洋艦 鹿島
⇩初期装備
①:[119]14cm連装砲
②:[010]12.7cm連装高角砲
③:[044]九四式爆雷投射機
次改造レベル:Lv35
改造後:No.265b 鹿島改
CV:芽野愛衣
イラストレーター:パセリ
進水日:1939年9月25日
https://t.co/SWx0I05ZM0
9/14は「Victorious」の進水日。英軍はIllustrious級航空母艦の2番艦。ゲームでは装甲空母で、【改】すると運の上限値が大幅に上がって中射程になり、噴式戦闘爆撃機が装備できるようになる。一見堅物そうですが、提督の事は好意的に捉えており、提督の淹れるアールグレイを気に入っています。 #艦これ
真夜中に撮影された
←浅越型航空母艦1番艦「浅越」
夜明け前に撮影された
→浅越型航空母艦2番艦「海鳳」
見て分かると思うけど「海鳳」の方が小柄になっているであります。
だって軽航空母艦だからね!
今回は横からの撮影に挑戦してみた。
本日はSt. Louis級 2番艦、Helenaの進水日です。
セントルイス級はなんと同型艦が2隻!
つまり、セントルイスが実装されれば揃ってしまうのです。
アメリ艦の中でも珍しい。
お誕生日おめでとう!
#ヘレナ進水日2022
建造においては費用を削減するために建造中止となったE級巡洋戦艦2番艦の部品が流用されており、艦橋構造物などがE級と酷似している。甲板は従来の木製甲板から他国から輸入した人工木材を用いた樹脂甲板となっている。これは主砲発砲時の余波で甲板が破壊されることを危惧した結果である。
提督日誌
84年前の今日はSt. Louis級 2番艦のHelenaが進水した日です。
第三次ソロモン海戦では海軍殊勲部隊章を受章した最初の艦となりました。
鎮守府の彼女は凶悪とも言える高火力で艦隊を支えてくれる頼もしい軽巡です(^o^)
Helena、誕生日おめでとう🍰
図鑑 No.415 (id:615)
St. Louis級 2番艦
軽巡洋艦 Helena
⇩初期装備
①:[386]6inch三連装速射砲 Mk.16
次改造レベル:Lv45
改造後:No.420 Helena改
CV:森山由梨佳
イラストレーター:A士
進水日:1938年8月27日
https://t.co/x6xpMjpt2f
本日はV.Veneto級 2番艦、Littorio/Italiaの進水日です。
ヴィットリオ・ヴェネト級ではなくリットリオ級戦艦とも呼ぶらしいですが、2隻とも終戦まで生き残っているから謎。
水着が美しい…。
お誕生日おめでとう!
#リットリオ進水日2022
#イタリア進水日2022
図鑑 No.241 (id:441)
V.Veneto級 2番艦
戦艦 Littorio
⇩初期装備
①:[133]381mm/50 三連装砲
②:[134]OTO 152mm三連装速射砲
③:[136]プリエーゼ式水中防御隔壁
次改造レベル:Lv35
改造後:No.246 Italia
CV:久野美咲
イラストレーター:じじ
進水日:1937年8月22日
https://t.co/bT58tNrfHL