2018年5月30日と2021年5月19日

1 10



2018年5月16日
地上にたくさんの歌の贈り物を残して、お空の星になった✨
宝物、大切に伝えるよ🥲

⬇️
似てないけど、愛だから💦
ハウスバーモントカレーだよー🍛

4 53

2018年2月末から始めた絵描きな訳ですが、なんか個人的に感覚掴めたのが初年度3ヶ月目の2018年5月だったので、毎年の5月頃の絵を並べてみました(2018年タイリクオオカミさん→2019年大和さん→2020年愛宕高雄メイド→2021年スパクリママ)

19 51


←2018年5月  2021年5月→

なんかリメイクしてみたくなったから、昔描いた林檎の妖精ちゃんリメイク✨

ずっとデフォメインで描いてて、自分ではそんなに大きく描き方変えてきた自覚なかったけど、並べると大分差あるね

1 12

2021年5月のクンシランと、2018年5月の同じ株のクンシラン🌸

あの頃はまだ私の中での世生くんが定まっておらず、いろいろ髪型やファッションも迷っていました😌
獣耳は最初からつけてもらっていましたが・・・
そんな日々もあわせて、懐かしいです✨

0 5

コウペンちゃんとお絵描き

(2018年5月掲載)

2204 13119

私的イラスト傑作選(その115)

カーセンサー(雑誌版)表紙イラストを、2017年から担当しています。

2018年5月号 三菱・アウトランダーPHEV
特集「ありがとう、助かった!」
ベースイラストと表紙です。

賞状が表紙という大胆さ!
賞状の飾り枠にも注目。家電やアウトランダーを描いています!

0 12

116【Dancing with Stars】
2018年5月発売

初期SRアナザーショット。
このビジュアル、お衣装が新鮮!音也が水色着ることあんまりないからね〜!!赤じゃないお衣装ほんとうに新鮮で見慣れない!今も見慣れないかも!笑

0 0

らむちゃんに関してはマジでハマりたての頃からの3年分の蓄積あるからめっちゃ比較になる
2018年5月
2019年1月
2020年2月
2021年2月
みたいな感じで
こう見るとマジで上手くなってんなウケる

0 2

【碧棺左馬刻☆緊急事態/冊子版】
解散後のTDD
当時は左馬を兄と慕って『兄ちゃん』呼びしてたら
エモいなって妄想
※2018年5月当時
オリジナルモノクロ版は
https://t.co/AuDHsiF1xf

1 3

沈黙の日曜日の回が放送された同じ日に
馬を解体して桜鍋を作る回を放送した
2018年5月7日のMVTV



0 2

最高です😭菅野画伯の最高ジャケは『LIVING ROOM LIVE』だけでは無いんですよ!!! なんじゃこりゃ最高😭!!!

『LIVING ROOM LIVE』(2020年4月)
『SINGER SONGWRITER』(2019年8月)
『Sucholi feat. Yasuda Tetsuya』10th Anniversary Edition
(2018年5月)  
『MOON COUNTRY』(2015年5月) https://t.co/wnTlgn6yzl

3 12

今日は2018年5月の作品。
物産展に行ってパネルの写真撮って、天一の決めポーズ一生懸命に調べたのを思い出す。
あの時、イベント終わりにKazuさんと物産展見てたら、突然後ろから、ひかるちゃんとりねこが話かけてきたんだよな。懐かしい。
 

2 32

一枚目、できたて粘土作品。
二枚目、先月描いたアクリル画。
三枚目、二年前に描いたアクリル画。
四枚目、上記すべてのモティーフとなった、2018年5月に上野公園で食した桜餅の写真。

0 8

読んだら旅に出たくなる!
「ヤマザキマリの世界逍遥録」3月31日発売

JALグループ機内誌『SKYWARD』に大好評連載中の「ヤマザキマリの世界逍遥録」より、2018年5月号~2020年10月号に掲載された30編を収録
https://t.co/aAjCpw8W72

27 278

こてぼう特✨

51振目。敏腕ぷろでゅーさー兼あいどる。
歌って踊れるって聞いたけど、すごく大人しいね、そういう個体なのかな?
(後日円盤布教されて彼の情熱を思い知ることになる)

2018年5月の秘宝の里産。

政府からの資料だけ見るとアイドルというよりはマネージャーっぽく、超真面目で家事全般

0 11

【擬カビ】※過去絵再掲
自宅擬カビのふたり組イラスト
古すぎて、、、😇😇😇

1枚目:mtkb(2016年以前)
2枚目:mrgr(2019年5月)
3枚目:🐟夫婦(2016年11月)
4枚目:🧚‍♀️女王とツ様(2018年5月)※CPではない(と思う)
(1~3枚目は別垢で上げてたもの。4枚目は未公開だったラクガキ。)

2 13

ホロのこにおメガネかけて頂く旅路ももうすぐ3年って考えると凄いわね。
←2018年5月 // さいきんの→

76 228