3D人形でポーズ決定→線画→カラーのスクショ
今、仕上げ中です(今ココ)

0 12

表紙の色面できた。
3D人形使うと構図を決める試行錯誤の時間は短縮できるような気はした。

17 79

解説流しながらクリスタの3D人形使う練習してた

1 6

参考にさせていただきました。
クリスタ3D人形並べて乗算で適当な色塗ったのを適当に放り込んだだけでそれっぽいのが出来上がるのが凄い。 https://t.co/T0IOsCKGMy

0 0

3D人形に頼りすぎて何にも理解してへん人間になってしまった
ちゃんと練習しないとなあーという気持ちに🥲

0 6


ちょうど一年
あの頃はクリスタ3D人形をフル活用して強引に描いていた
今はたくさん資料を集めて描くようになった

0 3

3D人形の頭身や身長を変えられると知り、190センチの9頭身の悟体型にしたやつ…足なっっっっっっっっっっっげ・・・・・・今度からちゃんと使いこなす…

0 29

今日のライブを見ていてコートの動きとかすごく参考になりました。
なんとなくわかってきたかも
3D人形よりも
実物のフィギュアの方が自分には扱いやすいかな。
また頑張ります。
いつもありがと。


12 65

3D人形と対話せよ。
対話した結果、エレのガタイがよくなり、手が大体嘘をついているので、改善の余地ありです。
濃く塗りすぎた影をどうしようかな〜って思っていた私「ぼかしツールで伸ばす。」

3 10

3D人形下書きにしたりしつつ線で描いた下書きと、降り待ちしながら面で描いた下書き
作りたかった絵は後者が近い

0 9

AI画像コミュニティで の  に3Dモデルを指示画像使用している人がいたので
クリスタの3Dでポーズ取り、目だけ描き込み→生成 
補正小(2枚目) 補正中(3枚目) 補正大(4枚目)
指示文に髪・服・装飾などの情報は入れてない
指示絵が描けなくても3D人形使えれば絵になる。

676 1852

1000年ぶりに描いてる⚡️
3D人形を使いながら漫画パースというのに挑戦…

0 1

3D人形を使わずに横顔を描く練習、、!

0 2

今週始まるシノビガミ『星の見えない夜に』(GMはるさん、PC2むしさん)のPC1:蓮樹アスハの立ち絵を……iPadで3D人形と語らいながら描いたのを……やっとパソコンに移せたので、チラッ……。鞍馬の男をやるのは初めてです!

2 9

5日目。

3D人形使う際はもっと筋肉意識して足さんと物足りないね。
ってか便利〜!ポーズとらせるのむずいが滅茶苦茶便利!ほんと便利!
流血とか傷は性癖で抗えない(楽しかった❤︎)

オイルパステルの色が混じる感じは好き。

0 8

3D人形操れなさすぎる
適当に動かしたやつをくるくるしてなんとなく見えたポーズを描いた

0 1

のたきな描いた!今回は銃のモデルとされるS&W M&P9の形状と近接戦闘スタイルC.A.R.システムの持ち方を調べ、さらにクリスタの3D人形で構えさせてアングルを決めてみた。

2 10

公式立ち絵ポーズを3D人形で再現して模写練習っぽいの(比較すると手とか足とか全然再現できてなかった…)
剣盾のソニア

0 4


2000いいねくらいまで到達したのでこれの印象が強い。
このときに髪の描き方とか3D人形の使い方とかを色々見直して描いたので、技術的なターニングポイントと言えるかもしれない

26 89