MC☆あくしず51号が本日明け方に校了した編集部です…
(´・ω...:.;::..

特集はP-51、F4U、四式戦、紫電改、Bf109K、Fw190D、スピットMk.14、テンペスト、La-7、Yak-3、MC.205VらWWⅡ最強戦闘機対決!
サンプルは田中松太郎先生画のP-51Dです。
12月21日発売!

https://t.co/2S0YCpA3m0

106 202

リクエストありがとうございました!もち麦おにぎりで左からFw190、Bf109、Ju87

0 10

Fw 190A-3 by Adam Tooby
The artwork represents aircraft, which took off on August 19, 1942, during the Allies attempt to land at The same day in the afternoon he shot down two Spitfires.

8 28

【出荷完了】
フィギュア+プラモデルのセットでキット化!

1:20レジンキット+1:72プラモデル
「ストライクウィッチーズ ゲルトルート・バルクホルン
w/フォッケウルフ Fw190D-9 (1/72)」

7/27ごろ発売
https://t.co/Dh7pazCwBh

46 99

箱絵担当しました。フォッケウルフ Fw190A-8/R8 “ボーデンプラッテ” HASEGAWA 7/29発売

120 399

Yak Attack by Roy Grinnell
Attack! It portrays the 15th victory of pilot Escadrille Normandie Niemen on October 23, 1944, when he shot down a

3 14

1941年に突如出現、当時敵無しとまで言われたスピットファイアを圧倒したドイツの空冷戦闘機Fw190の擬人化(?)のフォッケ狼。小柄な体格だけどどんな環境でも適応し、あらゆる任務をこなせる天才。効率主義でちょっとだけニヒルな性格、手際のよさの秘訣は腕につけたアシストコンピューター!

89 202

レール自体はFw190と同じなのでその方式に沿う ただしこいつ自身の追加装備の写真はまるでない

0 1

この鹵獲?(後ろにP-47がいるため)されたFw190 Dって塗装的にもルーデル機に見えるけどどうなんだろうか
ただ米軍に投降するときに乗った機体はG-2なんだけどねぇ

8 41

Fw190D-9
タミヤ1/48
ベルトとアンテナ線は諦めて完成とします!

59 137

昨日完成したFw190A-4(ハセガワ 1/48)を屋外で撮りました。(暑さで溶けるとまずいので、すぐに撤収)

49 127

Ju88がFw190を肩車してる絵、いつ見ても“ミステル”かな?って思っちゃう 
https://t.co/ZgtDpvk3r8

9 9

以前描いたFw190D-9

43 121

数あるタイリクオオカミの亜種の一つ、バルト海に沿った森林部に生息するキタヨーロッパオオカミです。・・・・じゃなくってこれはドイツ製戦闘機のFw190 A型の擬獣化イラストです。

153 252

fw190a フォッケウルフ。

0 1

昭和20年の春頃、鹵獲したP51Cの性能を確認するため、陸軍の飛燕、疾風とドイツから買ったFW190A、それにP40を加えて行われたレース。いろんな文献に出てきますが画像を見た事が無いので描いてみた。動画でみたかったなあ。

433 479

そういえば、昨日上げた紫電会のマキの絵

発砲しているのは、高縞平機
Fw190D9

0 0

【ボックスアート公開】1:32スケール プラモデル「フォッケウルフ Fw190D-9 後期型 “第2戦闘航空団”」2015年4月中旬発売予定。http://t.co/kRV8ubGs9K

30 21