//=time() ?>
ひたむきに、真摯に、フィギュアに取り組む宮原知子さんをずっと応援してきました。地道な練習がもたらす技術の正確さ、深い知性がもたらす演技の奥行き…知子ちゃんの演技はスポーツを超えた「作品」だと思いました。ありがとう知子ちゃん、これからもずっとファンです…!#宮原知子 #SatokoMiyahara
気がつけば 一年位前はお絵描きする時 線を上手く描くことが出来ず 凄く辛い思いをしたけど 今でも上手く線を描くことが出来なくても全然苦にならなくなった。
下手でも慣れる事ってとても大事だと思いました。
自分はメタルキングを倒してもレベルが上がらないキャラの様です🤤
CoC『犬は宿りて街駆け巡る』
KP:春賀/須磨 霞
PL:ハルさん/佐川 大和
苔玉さん/天道 秀路
全員生還にて終了です。わ~~~~~どでかいミスしてごめんなさ~~い!!!絶対2人はそうだと思いました!!!!
@harrier1970 うちは父親知らずですが
“マガトとキースは父親のあるべき姿を示した”
おっしゃる通りだと思いました。
リクエストありがとうございました!
skeb納品しました。
可愛いエルフ耳のオリジナルキャラクター「トーコ」さんを描かせてくださり、ありがとうございました。傷跡がチャームポイントだと思いましたので
頂いた資料の中から水着差分を参考にSDを描かせていただきました!
https://t.co/xb7NRZ86Ul
#霜月澪奈の創作っ子
霜月さんのセドくんを描かせていただきました!!
勝手な想像ですが、ピースが下手くそそうだと思いましたwww
素敵なキャラありがとうございました☺️
ふわさた~🐱🐰
こんなにも長い間放送されていたんだと改めて。終わる実感ないすね‥
最後までまた来週!の雰囲気があって、二人だからこそ生み出せたその空間がとても素敵だと思いました。
またいつかお会いできる世界線を楽しみにしています。6年9か月本当にお疲れさまでした・・!
#fuwasata
金持ち、企業が価値を与えないとこっちまで優れた画家さんの絵が見れないから芸術世界は恐ろしい。何かで紹介されてるのを見るか、たまたま自分で調べて見つけるしか無いのは、教えてくれない教育のあの現象と似てる気がする。特に関根正二さんの信仰の悲しみは見た時この人本物の芸術家だと思いました
【MetamorphosisⅥ】本屋さんで素敵なイラスト集を見つけて、てっきり水彩画だと思ったら制作過程が載っていてアプリによる制作でした。テクニックも大切ですが結局大切なのは何が描きたいのかという欲求だと思いました。#copicsketch #ファンタジーイラスト
@pon_chan216 これはすごい…構図といい、ほぼ西洋絵画のルノワールの素敵な絵(『可愛いイレーヌ』)とまったく一緒だと思いました!
ぽんちゃん、19世紀のフランスの人だったんですね笑(どゆこと)