//=time() ?>
縁をぼかすといいみたい ५✍( ' ' )メモ◎
白黒線画にワンポイントカラーみたいな絵とかコントラスト浅いのを好んで描くから彩度高めカラーがてんでだめだな…
今日は凱旋うちたいからこれくらいでおしまい〜寝る
✧̇
【お絵描きメモ:自分用】
陰載せる。ベースカラー乗算で。
ブラシツールでいいと思う。
体は筒らしいので、フチはブラシで。
中の影は筆で塗ってぼかす。
立体による影はぼかし、落ち影はぼかさない?
ここは理論調べるべき。多分間違っている。
髪の毛の色を試しにピンクにしたら全体的にピンクにしたくなって、めっちゃピンクになったけど楽しかった🌹
ガッシュ混色をぼかすのが面白かったので多用して、あとはフェード水彩混色2や鉛筆(グラファイト)、もこもこ混色2とか色々ためして…
ピンクもバラも好きなので捗った🌹
@wa__fri__ 動きあるエモい絵描かせたら天下一品だしはっきりとした明暗もぼかすような濃淡も素晴らしすぎて天才だしてか背景が毎回やばみざわだしもうただの天才だよね(語彙力)曲のファンア描こうもんなら本当に同一人物が描いたのか目を疑うくらい曲ごとに雰囲気変えてきやがるしまじでその右腕食わせてください
だいぶマシになったが無理しない程度の加筆(恐らく腹から下は胡坐修正祭りで通常でも6時間以上かかr
とりま油絵やらドット絵やらと同じで足したら消すかぼかすのが良いのは分かったが、陰影がなぁ_(:3」∠)_@ アナログ下絵を元にしたら作業がええ感じだが↓トリミングしても1891x2528あr