前回ペン入れはしたんだけど、なんかこう…なんかこう…って悶々としてる( ˇωˇ )
アウトラインはいいとして、その他の線が太すぎるのかな~
アンチエイリアスそんなに見える??ってなるの何でかな…そんなにキャンバス小さいかしら…800四方なんだけど…( ˇωˇ )

0 5

猫アイコンの修正。

✅各パーツをもっと丁寧に作り直した
✅コピー&反転を使用
✅「福」の文字をアウトライン化してちょっと変形

愛着が湧いてきました🥰

0 5

Blenderでモデリング中のオリジナルヒーロー
3枚目はノードをいじってトゥーン調で
レンダリングしたもの。
(アウトライン&Freestyle)





3 5

まつ毛にもアウトラインを入れてみました
髪の毛の作り込みをやっていきたい

1 18

1/700 雷電
1/700 使い道が無いシリーズ1作目
ボディのアウトライン起こし。これはあんまり作りこめないかなぁ…

1 11

面が変化するところか、峰・尾根を置きたいところにガイドやパッチのエッジを置くだけで、途中にはできるだけ余計な線作らない方が滑らかできれいになると思います。で、アウトライン取りたいところも、一旦延長した面を作って切った方がよさそうな部分はダミー面を作って分割やボディのブーリアンで。

1 6

最近流行り?の描き方の
とろける瞳、艶ハイライトのまぶた、ホワイトで重ねて表現する上まつげ、アウトラインで表現する下まつげ
ってなんかエエなぁ~と思って練習してた(モデル悟)

0 1

色数低減・細かい部分の簡略化・アウトラインを仕上がり想定に近づけた

0 16

VRCアバターのアウトライン。
やっぱり全身制御させるとイラストっぽくなりますね

このあと、Blenderで作ったこのアウトラインの入抜きをUTS2用にベイクします。

13 61

【ワンポイントイラスト講座】

「髪のハイライトの書き方」

🍀ポイント🍀
最初アウトラインを描いて削る

頭の丸みを意識しながら削ると
とっても簡単に
自然なハイライトができます!

ハイライトでお悩みの方はぜひ
ご参考にしてみてください😆

3 28

それまで3方の写真置いたカンバスからスケッチ起こし、何回直しても思った感じにならんかったから、結局スキャンしたメッシュを置いてアウトラインを寄せてった。言うか、ほとんど作り直してしもうたけどw絶壁がだいたいイメージに近くできたからZはここまでにする。やっと首に進めるわ。

8 61

アウトラインなし、細分割なしの素体で45,808ポリゴン。
今のところ服に割けるポリゴン数は2.5~3万か...

1 4

我慢できないからあげちゃおー!!!
なんかすごいロボ作ってくれたお礼!!!
FA!!!!ピアスはなんか配信かなんかで言ってたので勝手につけた!!!!!!

ひっさびさにまじめに絵を描いた悪魔だよ……もう当分描かない……

8 17

有明アウトラインのファンアート用資料3
そのほか使ってこなかったやつをくよくよ供養わよ!!!!
おしまい!!!これでみんなファンアート描けるね!!!!!!
そして今回気付いたのはFAほしかったらFA描けということ
有明も少しづつかいていきたい!!!ね💥💥💥💥💥

2 6

有明アウトラインのファンアート用資料2
ぜんしんだ!!
宇宙服みたいにみえるのがおきにいり!

2 5

色を塗ったりアウトライン強調したりしてました✏️
やわらかい感じに塗れるようになってきた気がします...たぶん!
背景がむずかしい💦
ナウシカの絵はわかりづらいかもですが、上半分のアウトラインを強調しました。

1 44

こんな感じで影のアウトラインを取りながら線画描くのが凄く楽しいんです

0 3